みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 深沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2022年入学
私立の学校レベル!!
2023年09月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価校舎が綺麗で校則も緩くて良いがジャージが新しくなってダサくなった
流石に街を歩けない。そして評定が厳しい。90点いってても3とか普通にある。流石におかしいと思う。 -
校則もともとバックがなんでもよかったり緩かった方でしたが生徒会が校則をもっと緩めようと働いてくれている
-
いじめの少なさ不登校はクラスに一人はいる。でも保健室登校の子とクラスの人が一緒に給食を食べに行ったりしてくれてて良い学校だと思う。
-
学習環境テスト前に補習をおこなってくれる!あと生徒会が自習室を開放してくれている。
-
部活どこの部活もつよいとおもう。特にソフトテニス部は関東大会に行ったりしている。バスケ部も強いがテスト一週間前に部活をよくやっているため勉強できない。
-
進学実績/学力レベルそれぞれによって違う。日比谷に行った人とかもいるし推薦で青山に行った人もいる。
-
施設ほんとーーーーにきれい。特に渡り廊下からは富士山が見える。校庭にはオムニコートがある。
-
治安/アクセス普通だと思う。
-
制服シンプルでかわいい。シンプルでかっこいい。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかあかるくて面白くて頭がいい?人が多い。個性が豊かで楽しい学校です。
入試に関する情報-
志望動機ほんとうに綺麗だからです。あとは友達がたくさんいたからですかね。
投稿者ID:937914 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学校方針が来年度から変わりますが、とても楽しく過ごせる学校です
3年間があっという間にすぎてしまった気がします
生徒が中心となって動くことも多く、リーダー性のある子が沢山います
毎年クラス替えがあるので多くの人と関われるのもいい所だと思います
【学習環境】
先生に高校入試の過去問で分からない...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
学校の指導方針は知性や協調性のはずが、実際は自分のことしか考えられない人たちばかりです。知性があるとは思えない行動をする人が多かったり、先生方も生徒たちの悪い部分から目を背けています。
【学習環境】
微妙です。
勉強で生徒たちが助け合っている姿を見たことがないです。
先生方のやる気をあまり感じませ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
玉縄中学校
(公立・共学)
-
-
雰囲気がとても明るい元気頭脳系
5
在校生|2023年
手広中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも普通の学校
3
在校生|2022年
大船中学校
(公立・共学)
-
-
ありがちな公立中学校
3
保護者|2021年
御成中学校
(公立・共学)
-
-
何事にも一生懸命の生徒ばかりです
3
保護者|2018年
村岡中学校
(公立・共学)
-
-
3年間楽しめれば勝ち
4
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 深沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細