みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 深沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
子供は学校生活を楽しんでいます。
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価熱心な先生が多く、生徒も落ち着いて 熱心に勉強や、部活に取り組んでいるように感じる。お昼休みに、校庭で先生もまじえてサッカーをしているようで、楽しそう。
-
校則制服でひざ下何センチなどの規則はないが、なんでも許されるわけではない。 靴、鞄は色指定などは無く、比較的自由。
-
いじめの少なさ最近は、いじめについて それほど話を聞かない。落ち着いてきたのではないか。
-
学習環境勉強熱心な子が 周りには多い。学校で補習を行っているという話は聞かないが、夏休みなど 先生の出勤日には 質問などができるようだ。
-
部活ほとんどの生徒が 部活動に所属しており、熱心に活動しているように感じる。
-
進学実績/学力レベル上位の学校に 毎年進学しているようだ。 学校説明会などに 友達同士や親と参加したり、熱心な子が多い気がする。
-
施設グラウンドは、広くてナイター設備も整っている。全体的に、校舎は新しくはないが、トイレのリニューアル工事、エアコン工事などは 終わっている。
-
治安/アクセス住宅街にあり、治安はいいのではないか。モノレールの駅からは少しあるが、バス停からは比較的近い。
-
制服男子は学校指定のボタンにすれば、どこで購入してもOKだった。 女子の制服は、評判が悪い。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかほとんどの生徒が 部活動に所属しており、勉強も部活も頑張っているようだ。 中には、外部の習い事も部活もしている生徒もいる。 塾に通っている生徒も多い。
入試に関する情報-
志望動機入りたい部活もあったので、学区外の中学校に進学しようとは 考えなかった。
進路に関する情報-
進学先公立高校に進んだ。
-
進学先を選んだ理由自由な校風の学校に行きたかったので、通学は少し遠いが選んだ。
感染症対策としてやっていること緊急事態解除後は、短時間の分散登校から始め、徐々に学校での滞在時間を伸ばし、分散登校が終了した。 最近は、健康観察、換気、マスク着用などが行われている。投稿者ID:6828511人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学校方針が来年度から変わりますが、とても楽しく過ごせる学校です
3年間があっという間にすぎてしまった気がします
生徒が中心となって動くことも多く、リーダー性のある子が沢山います
毎年クラス替えがあるので多くの人と関われるのもいい所だと思います
【学習環境】
先生に高校入試の過去問で分からない...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
学校の指導方針は知性や協調性のはずが、実際は自分のことしか考えられない人たちばかりです。知性があるとは思えない行動をする人が多かったり、先生方も生徒たちの悪い部分から目を背けています。
【学習環境】
微妙です。
勉強で生徒たちが助け合っている姿を見たことがないです。
先生方のやる気をあまり感じませ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
玉縄中学校
(公立・共学)
-
-
雰囲気がとても明るい元気頭脳系
5
在校生|2023年
手広中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも普通の学校
3
在校生|2022年
大船中学校
(公立・共学)
-
-
ありがちな公立中学校
3
保護者|2021年
御成中学校
(公立・共学)
-
-
何事にも一生懸命の生徒ばかりです
3
保護者|2018年
村岡中学校
(公立・共学)
-
-
3年間楽しめれば勝ち
4
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 深沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細