みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 岩瀬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
「鎌倉市立中学校の中で1番」
2018年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒と先生方の仲が良好で素直な生徒が多い。
通学区域の家庭の層が高い為ハイソな感じの学校。
勉強に対しても熱心で進学校へ行く生徒が多くいる。
育ちが良いせいか品がある。
問題行動を起こす生徒はまず見ない。
学校までの道にトンネルがあり危なそうに感じるが、
治安が良い為、特に不審者等の事件は聞かない。
全体的な環境は良いと思う。
-
校則校則は厳しくないが、
生徒達が良識の範囲内できちんと出来るため
見るに耐えない制服の着こなし方や
派手なものを身に付けている生徒はいない。
(派手だと逆に浮いてしまう) -
いじめの少なさいじめはまず無い。
仮にあったとしても先生方との関係性が良いため
相談しやすいと思う。 -
学習環境少人数制の授業を導入していて、
(レベルごと)
入試対策を行ってくれる。 -
部活部活入部率100%。
生徒が中心となって活動する。
学年関係無しに仲が良い。 -
進学実績/学力レベル学校の授業と塾を平行していれば、
県立高校には入れる。
また、進路指導が充実している。 -
施設校舎は少し古いが
清掃が行き届いているので綺麗に感じる。 -
制服標準なブレザー制服。
ジャージは無い。
投稿者ID:4872811人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生に廊下ですれ違う時、朝会などでも、挨拶は当たり前で日常的にしていて、生徒間はもちろん、先生と生徒もとても仲の良い落ち着いた学校。
【学習環境】
内申の付け方は厳しいが、周りは緑に囲まれていて環境はとても良い。
【進学実績/学力レベル】
慶應、翠嵐、湘南、柏陽、緑ヶ丘、光陵などのトップ校に進学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
まず、通っている子が幼いです。何かあるとすぐに人をからかいやりすぎだなと言うときもあります。先生はもちろん生徒思いで良い先生もいますが大抵の教師は自己中心的で論理性に欠けています。授業中なのに教師も無駄話したり、一発芸大会をします。私はやるように言われましたがとてもくだらなかったので参加せずに自習を...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大船中学校
(公立・共学)
-
-
ありがちな公立中学校
3
保護者|2021年
桂台中学校
(公立・共学)
-
-
和気あいあい楽しい学校
4
保護者|2021年
本郷中学校
(公立・共学)
-
-
制服がマジださい学校、ですかね?
3
在校生|2021年
西本郷中学校
(公立・共学)
-
-
なんで通ってるのか分からない
2
在校生|2022年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の学校、校舎はきれい
4
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 岩瀬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細