みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 岩瀬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2015年入学
とにかく仲が良くて青春できる学校
2017年10月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生に廊下ですれ違う時、朝会などでも、挨拶は当たり前で日常的にしていて、生徒間はもちろん、先生と生徒もとても仲の良い落ち着いた学校。
-
校則最近厳しくなってきたけどまあ緩い方。
学校指定のジャージがなくて楽だし、夏はジャージで登校してもいいから楽。
カーディガンとかあんまり派手なの着なければオッケー。でもスエットとか着てるとつっこまれる。 -
いじめの少なさ良い先生が多く、男女仲がとても良い。
優しい人が多い。いじめは全然ない。 -
学習環境内申の付け方は厳しいが、周りは緑に囲まれていて環境はとても良い。
-
部活ソフトテニス部が強い。
吹奏楽部は大船のルミネなど、たくさんのところからオファーがくるほど。部活の加入率は100パーセント。全員入らなきゃいけない。 -
進学実績/学力レベル慶應、翠嵐、湘南、柏陽、緑ヶ丘、光陵などのトップ校に進学する人が多く、大船駅周辺にたくさん塾があるせいか頭のいい子が多い。
-
施設トイレは汚いけど、教室もまあまあ広く、the学校という感じ。
-
制服普通。ブレザー。
投稿者ID:3839842人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
先生に廊下ですれ違う時、朝会などでも、挨拶は当たり前で日常的にしていて、生徒間はもちろん、先生と生徒もとても仲の良い落ち着いた学校。
【学習環境】
内申の付け方は厳しいが、周りは緑に囲まれていて環境はとても良い。
【進学実績/学力レベル】
慶應、翠嵐、湘南、柏陽、緑ヶ丘、光陵などのトップ校に進学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
まず、通っている子が幼いです。何かあるとすぐに人をからかいやりすぎだなと言うときもあります。先生はもちろん生徒思いで良い先生もいますが大抵の教師は自己中心的で論理性に欠けています。授業中なのに教師も無駄話したり、一発芸大会をします。私はやるように言われましたがとてもくだらなかったので参加せずに自習を...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大船中学校
(公立・共学)
-
-
ありがちな公立中学校
3
保護者|2021年
桂台中学校
(公立・共学)
-
-
和気あいあい楽しい学校
4
保護者|2021年
本郷中学校
(公立・共学)
-
-
制服がマジださい学校、ですかね?
3
在校生|2021年
西本郷中学校
(公立・共学)
-
-
なんで通ってるのか分からない
2
在校生|2022年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の学校、校舎はきれい
4
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 岩瀬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細