みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 鎌倉学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
学校生活を一生の思い出にしたいなら鎌学!
2023年01月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価学校生活楽しみたいなら鎌学です!鎌学は生徒の仲がとても良いです!一人一人個性をしっかりだしておりもう家族のような一体感があります!自分も最高の友達がたくさん出来ました!交友関係はもう最強ですね。テスト前ではみんなで教え合ったり楽しく勉強も出来るので明るい生徒や元気な生徒には特におすすめです!宿泊体験は林間学校、スキー教室などがあり年に2回もあるのでとても楽しいですし、校外学習もとても多く授業もとても楽しいです!しかし鎌学の欠点といえは進学実績です
-
校則とにかく自由でしばりなどなくとてものびのび楽しく過ごせます!しかしスマホをいじっても没収されてすぐ返されるので何回も繰り返す生徒が数人いるのでそこは直した方がいいと思います。
-
いじめの少なさ全く見かけません。みんなとても仲が良く毎日とても楽しいです!
-
学習環境前までは補修に来れなかったらもう何も先生はしてくれなかったらしいのですが2017年から新しいカリキュラムになり先生の対応もすごく良くなったそうです。自分は入学したばっかで補修も何回かありましたが、補修でわからなくても放課後とかに付き合ってくれて理解することができたのでとても感謝しています!
-
部活運動部はとても活発であり鎌倉市大会はどれもとても強いです。特に剣道部や、野球部、ボクシング部は県大会などの常連です!
-
進学実績/学力レベル鎌学は自分でも感じていますが、学校生活が楽しすぎて勉強を後回しにしてしまう生徒が多いかなと思います。自分の周りは浅野や慶応などがだめだった生徒が多いのでやればできるんですけどやらなくなってしまうところが進学実績に表れているのかなって思います。しかしみんな夏休み終わり頃から勉強をやる生徒が増えてきて授業もすごく良くなってきました。結果的に中学の半分以上は早慶上理に進んでると思います。3桁の子でも稀に受かることはあるみたいです。その中でも1番合格している大学は明治大学です。前年は138名受かっています。MARCHはみんな受かって早慶上理にチャレンジしている人が多いと思います。学年の上位層は東大や京大を受ける生徒もおり、毎年1人はいるくらいですね。
-
施設なんといっても人工芝なので怪我のリスクも少なくみんな楽しく遊んでいます。図書館もたくさんの本があり自習などもできるため高校生は使ってるいる人が多いなと感じます。
-
治安/アクセス鎌学生の治安はかなりいいですね。電車でもマナーを守っている生徒が多く高齢の方などに席を譲るなど心優しい生徒が多いです。しかし最寄駅が北鎌倉ってこともあり登校ラッシュみたいなものがあり一回の電車に鎌学生が300人くらい乗っていることもあり前の方の号車は常に満員でとてもぎゅうぎゅうなので足を踏まれたり結構ありますね、、
-
制服学ランはものすごく自分的にも周りでも人気ですね!とてもかっこいいと思っている生徒も多いです!
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかクラスの7割はみんな元気で明るい生徒が多いです。中には馴染むのが苦手なら生徒もいますがそういう子に声をかけてあげることで仲良くなった生徒もいますし、友達がとても多い生徒が多いです。
入試に関する情報-
志望動機自分は通える地域的に浅野中学が1番よかったのですが残念ながら不合格でしたが両校とも文武両道であり神奈川の男子校でトップクラスに楽しいのはこの2校だと思います。文化祭などの盛り上がりも両校よかったのでこのような形になりました。鎌学に入学してみてやっぱ想像通りでみんな最高なやつです!1日で友達をたくさん作ることもできましたし毎日学校がとても楽しみです!自分は学校生活も楽しみつつしっかり勉強をして頑張っていきたいとおもいます。
投稿者ID:88099013人中8人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
じわじわと入学させてよかったと思える学校です
高入のある学校は 対象外と思っていたので 当初は 不本意入学でした
しかし 入ってみると長い歴史 伝統の中で根付いているリベラルな空気 立地からあふれる品性が感じられます
OBも有名企業の重役クラスも多く 卒業しても母校愛が強いようで 進学実績でははか...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
自分達がいかに悪くないか、の、保身ばかり。
12、13才の子供の行動にに対し、自分達は正しいとの話ばかり、教育???者なんですよね?
寄り添い、伸ばしていこう感はないです。
高校の教員と話をし、又、他校の教員と話をし、痛感しました。
【学習環境】
全く対応なし。ただやってるだけ。
今夏、次男が別の...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
栄光学園中学校
(私立・男子校)
-
-
のびのびと過ごせる最高の学校
5
保護者|2023年
聖光学院中学校
(私立・男子校)
-
-
最高の環境を与えてくれる神校
5
保護者|2018年
サレジオ学院中学校
(私立・男子校)
-
-
勉学よりも人格形成に重きを置く学校
5
卒業生|2017年
桐蔭学園中等教育学校
(私立・共学)
-
-
高い学費・イマイチな進学実績・充実の環境
1
保護者|2022年
日本大学中学校
(私立・共学)
-
-
ガチで青春できるからみんな来てね!
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 鎌倉学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細