みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 鎌倉学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
文武両道、学校行くのが楽しくなる
2020年01月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しい学校です。総合的には生徒も先生も和気藹々としているので、トラブルは少なく、自分の個性を伸ばせます。特に愛校心が自然にわく、素晴らしい中学校だと思います。
-
校則ほぼ校則がなく、とても自由でのびのびした学校です。
ただ自由過ぎて、教室清掃ができてなかったり、男子校ならではのだらしなさも目立ちます。 -
いじめの少なさいじめはほとんどないです。
集団でやってたかっていじめるような卑劣ないじめはきいたこたがありません。 -
学習環境学習についても、強制されたりすることはほとんどない為、自主性がないと厳しいです。結構放置です。
-
部活とても活発です。ほとんどの生徒が部活にはいり、それぞれの個性を発揮しています。文化部も充実しており、実績もあります。
-
進学実績/学力レベル大学受験での浪人が割合多いです。だらけようと思えば、6年間ダラけられるので、危険です。
授業をきちんと受けていれば、それだけで難関校に合格できるとの話ですが、個人の自主性が大事です。 -
施設改装したばかりで、校舎はとても綺麗です。
ただ、いつも教室汚いです。
そして狭いので、外での部活は狭いとところを工夫して使用しています。私立にしては貧弱です。 -
治安/アクセス駅から20分ほどの通学路は、歩道が狭く危険です。観光地にあるため、時期によっては観光客でごった返しているので、通学時間が重なると大行列になってしまいます。
-
制服学ランです。既成の学ランのボタンを変えればいいので、特に指定はありません。
冬場の寒い時のセーターやコートも比較的じゆうです。
入試に関する情報-
志望動機文武両道を謳っているので、部活と勉強を同時に頑張りたいと思って、こちらの中学を選びました。
ここでしか味わえない体験をして、この中学にして本当に良かったと思っています。
投稿者ID:607798 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
じわじわと入学させてよかったと思える学校です
高入のある学校は 対象外と思っていたので 当初は 不本意入学でした
しかし 入ってみると長い歴史 伝統の中で根付いているリベラルな空気 立地からあふれる品性が感じられます
OBも有名企業の重役クラスも多く 卒業しても母校愛が強いようで 進学実績でははか...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
自分達がいかに悪くないか、の、保身ばかり。
12、13才の子供の行動にに対し、自分達は正しいとの話ばかり、教育???者なんですよね?
寄り添い、伸ばしていこう感はないです。
高校の教員と話をし、又、他校の教員と話をし、痛感しました。
【学習環境】
全く対応なし。ただやってるだけ。
今夏、次男が別の...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
栄光学園中学校
(私立・男子校)
-
-
のびのびと過ごせる最高の学校
5
保護者|2023年
聖光学院中学校
(私立・男子校)
-
-
最高の環境を与えてくれる神校
5
保護者|2018年
サレジオ学院中学校
(私立・男子校)
-
-
勉学よりも人格形成に重きを置く学校
5
卒業生|2017年
桐蔭学園中等教育学校
(私立・共学)
-
-
高い学費・イマイチな進学実績・充実の環境
1
保護者|2022年
日本大学中学校
(私立・共学)
-
-
ガチで青春できるからみんな来てね!
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 鎌倉学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細