みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年度入学
八幡宮裏の山の中の学校で環境抜群
2014年08月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価山に囲まれた木造2階建ての瓦屋根。これだけでも先生・生徒の雰囲気がおおらかになれるし、自主自立の精神が育まれる
-
いじめの少なさ経験した事が無いし、そのような雰囲気にならない環境があると言えるのではないかと思う。一方で教師や生徒間のトラブルはあってしかるべき、如何に解決するかも必要な勉強
-
進学実績/学力レベル進学は学校のがんばりではない進学校に行きたい人は塾にいくなり、自分で勉強するなりをすれば良い
-
施設古いのでそれなりですが、その古さが魅力でもあるので清潔でさえあれば、それで良いのではないかと思う。生徒がきちんと掃除して長く使ってほしい
-
治安/アクセスどこからも遠い公立中学校であり、その他の地域からやってくる位置づけの学校ではなく、地域密着の学校
-
制服印象が残っていない。典型的な学生服
-
先生先生依存です。公立中学校ですので異動がありますし、ここは一概にこうですという評価はできません
入試に関する情報-
志望動機そこ以外に公立中学の選択肢がない
-
利用した塾/家庭教師利用していない
-
利用していた参考書/出版書教科書のみ
-
どのような入試対策をしていたか特に何もしていません
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校に進学しました
-
進学先を選んだ理由偏差値がそこの学校にマッチしていたから
投稿者ID:42872 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
公立校にしては、お品もまあまあよく、こじんまりとしてアットホームな感じと思います。 校舎もきれいですし。
【学習環境】
そんなに勉強してた記憶がないので、真ん中にしておきました。 べつにわるくもないかと。
【進学実績/学力レベル】
他の人の進学状況をしらないので、真ん中にしておきました。 普通の...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
御成中学校
(公立・共学)
-
-
何事にも一生懸命の生徒ばかりです
3
保護者|2018年
岩瀬中学校
(公立・共学)
-
-
鎌倉の閑静な環境の素晴らしい中学校
5
保護者|2021年
桂台中学校
(公立・共学)
-
-
和気あいあい楽しい学校
4
保護者|2021年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
先生の評価基準には怒りを覚える
1
在校生|2022年
大船中学校
(公立・共学)
-
-
ありがちな公立中学校
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細