みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 神明中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
やる気があれば、楽しく通えると思います
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生とも仲が良く、特に嫌がる事もなく楽しく通えました。部活動もしっかりできました。希望高にも合格できました。
-
校則とくに厳しくありませんが登下校はジャージです。頭髪の校則もありません。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめは聞いたことはありません。楽しく学校へ通っていました。
-
学習環境学校の学力は差があり、あまり、授業だけではついていけず、ほとんどの生徒が塾に通っていました。
-
部活部活動は種類が少なく選べなかったが、姉妹で部長を務め、休むことなく、頑張っていました。
-
進学実績/学力レベル生徒の学力の差が大きく、地元の学校に通う生徒も多いが、幅広く進学しています
-
施設特別な施設はありませんが、体育館の改装工事があったのでトイレなどは綺麗になりました。
-
治安/アクセス徒歩10分と近いです。
-
制服制服は女子はジャンバースカートにブレザー、男子はブレザーにズボンですが色が深緑と珍しく不評です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目で勉強もがんばりながら、部活動も一生懸命、学校行事もしっかり参加できる生徒が多いです。
入試に関する情報-
志望動機小学校の学区だったため、そのまま持ち上がりで決めました。家からも近いので
進路に関する情報-
進学先茅ヶ崎市の鶴嶺高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由姉はバレーボール部が強く、校風も気に入って決めました。妹は姉の影響で行きたいというので決めました。
投稿者ID:681283 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
面白い先生もいたり、明るい生徒も多いため満足な学校です。真面目な生徒の方が少ないイメージです。その分、部活動はかなり力が入っていると思います。昭和思考な部活は、その分、良い成績を残しています。
【学習環境】
放課後学習という、学校終わり図書室で自習を希望する子に向けての時間があります
【進学実績...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生も事務的な感じであまりコミュニケーションがとれませんでした。受験時もアドバイスは無かった。本人任せ!
【学習環境】
自宅学習が多く学校での放課後授業も定期的でない為、何時あるのかわからず結局、塾に頼る。
【進学実績/学力レベル】
高校進学において特にアドバイスもなく結局、塾の先生にアドバイス...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大野中学校
(公立・共学)
-
-
面白い先生多くて!自由な学校
4
在校生|2021年
平塚中等教育学校
(公立・共学)
-
-
充実した6年間を過ごせそうな学校です
5
保護者|2024年
江陽中学校
(公立・共学)
-
-
1度考えてから入学した方がいい。
2
在校生|2024年
中原中学校
(公立・共学)
-
-
ごくごく普通の公立中学校
3
保護者|2022年
横内中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいか楽しくないか別れる中学校生活
2
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 神明中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細