みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 神明中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
昔は悪かったが今は平和
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生はとても面倒見がよくて親としては安心して通わせることが出来る。子供はのほほんと平和でとても良いと思う。みんながのほほんとしてるので競争意識があまりなく学力は低め。
-
校則とても緩い。なんといってもジャージ登下校。制服はテストや行事のみ。もったいない。
-
いじめの少なさ先生は目を光らせて見てくれているようだが、一部の先生は先生自身に気分のむらと好き嫌いがあるようで生徒に当たることがある。そういう先生に限って親には礼儀正しい。
-
学習環境塾に通っていない息子のために夏休みにマンツーマンで勉強を見てくれた。普段も放課後学習の時間を設けてくれてよく見てくれていて助かってます。
-
部活他の中学にはあっても神明中学にはない部活が多い。部活の数が少なすぎて1つの部活にたくさん集中してしまう。
-
進学実績/学力レベル平塚市では低めだとは思うが、それぞれ生徒の特徴を考えて進路の希望を聞いてくれる。
-
施設古いものが多い。しかし昔から物を大事にされていることは平和な証拠。
-
制服昔から変わらず平塚市で神明の制服を知らない人はいないくらいの変な水色というか緑というか。紺色ではないので目立つ。そして普通のブレザーでつまらない。
入試に関する情報-
志望動機中学は学区で決まっていたので。
-
利用した塾/家庭教師進研ゼミ
-
利用していた参考書/出版書とくになし
進路に関する情報-
進学先まだ決まってない
-
進学先を選んだ理由今考え中です。
投稿者ID:3013831人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
面白い先生もいたり、明るい生徒も多いため満足な学校です。真面目な生徒の方が少ないイメージです。その分、部活動はかなり力が入っていると思います。昭和思考な部活は、その分、良い成績を残しています。
【学習環境】
放課後学習という、学校終わり図書室で自習を希望する子に向けての時間があります
【進学実績...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生も事務的な感じであまりコミュニケーションがとれませんでした。受験時もアドバイスは無かった。本人任せ!
【学習環境】
自宅学習が多く学校での放課後授業も定期的でない為、何時あるのかわからず結局、塾に頼る。
【進学実績/学力レベル】
高校進学において特にアドバイスもなく結局、塾の先生にアドバイス...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大野中学校
(公立・共学)
-
-
面白い先生多くて!自由な学校
4
在校生|2021年
平塚中等教育学校
(公立・共学)
-
-
充実した6年間を過ごせそうな学校です
5
保護者|2024年
江陽中学校
(公立・共学)
-
-
1度考えてから入学した方がいい。
2
在校生|2024年
中原中学校
(公立・共学)
-
-
ごくごく普通の公立中学校
3
保護者|2022年
横内中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいか楽しくないか別れる中学校生活
2
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 神明中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細