みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  神明中学校   >>  口コミ

神明中学校
(しんめいちゅうがっこう)

神奈川県 平塚市 / 平塚駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.22

(26)

神明中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆3.22
(26) 神奈川県内382 / 467校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
26件中 21-26件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2023年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 1| 学費 -]
    • 総合評価
      神明中は学問と部活の文武両道で、修学旅行なども大阪や京都、奈良などにいけてとても楽しいです。一年生や二年生でも横浜や東京での自由行動があり、活動の範囲が広い中学校です。
    • 校則
      校則は厳しくないです!メイクとかスカートの短すぎとか髪を染めるのはだめだけど、そこまで厳しいイメージがないです
    • いじめの少なさ
      いじめは少なく、みんなが仲良いです。他の中学校よりも神明中はいじめがなく、楽しいところです。
    • 学習環境
      今年受験の代なので受験対策はしていますが、英語の先生がとくに力を入れて普段からも入試対策の過去問などを解説してくれます。
    • 部活
      私は野球部に所属していましたが、野球部は今は合同でがんばっています。私の代では市総体準優勝など結構強かったです。ソフトボール部や陸上部も強い印象があります。
    • 進学実績/学力レベル
      頭が良い人が多いです。私はだいたい偏差値60くらいのところに進学しますが、これも受験対策を先生方がしてくれているお陰だと思います。
    • 施設
      体育館は比較的広く、運動をするにも全校で集まるにも充実したところだと思います。図書館はたくさんの本が置いてあり、昼休みに本を借りたり読みに来る生徒がたくさんいます。校庭はサッカー等には適していますが野球にはライトが狭くて適しているとは言えません。
    • 治安/アクセス
      不審者などはたまに聞きますが滅多にありません。電話をかけてもすぐでてくれてすごく良く、丁寧に対応してくれます。途中の道が狭いところがありますが、そこは通学禁止になっており通り道でも安全に通えるように工夫されています。
    • 制服
      制服はださいと有名ですが、その中でもご飯を落としてしまったりだとか、汚れが目立たないように作られているので、私は良いと思いいます。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      優しい人ばかりですが、極一部うるさい女子がいて迷惑になっています。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自分の行ける範囲で、中学校には別にこだわっていないので入試なしでいける神明中にしました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      西湘高等学校
    • 進学先を選んだ理由
      野球をやる上で信用できる監督、学問と部活の文武両道という点でも、ここが良かったです。大学への進路相談もできます。
    投稿者ID:949511
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2023年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 2| 学費 -]
    • 総合評価
      特にはないですが、、一人だけ担任の先生が
      良かったな~と思ったので、此方の評価にしました。
      学校は、どこもたいして変わらないと思います。
    • 校則
      制服とジャージの色が悪すぎる
      ジャージ緑は流石に酷いです。
      カエルみたいで酷いです。
    • いじめの少なさ
      先生に隠れて意地悪する生徒が
      多数いた記憶があります。
      自分は、経験していませんが。
    • 学習環境
      先生が分からない生徒に丁寧に教える姿は
      残念ながら見れれなかったと思います。
    • 部活
      サッカー部には強いまたは上手い生徒が、
      一人もいなかったです。
    • 進学実績/学力レベル
      本当は、行きたい高校が、ありましたが
      受験の際担任の先生が曖昧な返事しかしてなくて
      だいぶ不満でした。
    • 施設
      やっぱり新しい学校ではないから
      色々な場所が、古くて汚い感じでした。
    • 治安/アクセス
      住宅街にある為、、どうなんだろう~
      バスの時間もあまりなくて行きにくかった
    • 制服
      ブレザータイプの青に色の制服は、
      流石にダサいだろう~
      あり得ないです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      塾に通っている生徒さんが、沢山いました。
      逆に行かないのが、可笑しいぐらいでした。
    進路に関する情報
    • 進学先
      地元の商業高校に進学して
      現在は広告業界の仕事を、自宅で
      やっています。
      コロナウイルスが流行りだ頃
    • 進学先を選んだ理由
      本当は、行きたい学校が他にもありましたが
      担任の先生に聞いたところ、返事が曖昧でしたので
    投稿者ID:930968
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 2| 学費 -]
    • 総合評価
      学校でチーム神明を掲げており、団結力や周りを見る力はどの学校よりあると思います。体育祭では新型肺炎により例年通りには実施出来ませんでしたが実行委員や教師の方々が安全を考慮したうえで、楽しい競技を考えてくれました。生徒と教師が一丸となり取り組んでいるので距離が近く、仲も良いと思いますよ。
    • 校則
      スカートの丈は特に厳しくは言われませんが、ブレザーやジャージの上に服を着ない等の決まりはあるので教師が注意しているそうです。ジャージのデザインが斬新ですが愛着を持っているのか来ている生徒が多く見られます。
    • いじめの少なさ
      全体で1人を虐めるということは無いと思います。
      女子同士のいざこざや男子の揉め事などはありますが、中学生なのである程度の感情のコントロールが出来る生徒が殆どです。半年に数回アンケートがあり相談する先生の指名もできたりするので相談したり出来る環境はある雰囲気ですね。
    • 学習環境
      放課後学習があり、先生が交代で顔を出してくれるそうです。授業も学年によってはクラスを半分に分け進度を合わせてくれるそう。テスト期間は計画表を作ったりして自己管理が出来るようにしてくれます。
    • 部活
      帰宅部でクラブチームに入っている生徒の方が多い気がします。校内の部活動では陸上競技部がとても全体的に強く最近では女子のリレーが県入賞、男子生徒は全国大会へ出場しているそうです。男子のリレーも強いようです。
    • 進学実績/学力レベル
      ここにおいては、生徒にもよるので良くも悪くもという感じではないでしょうか。受験のサポートは手厚い訳では無いのでほとんどの生徒が塾へ通っており、進学しています。
    • 施設
      改修工事を行っており綺麗になるそうです。校舎は4階建てで上から1年生、2年生、3年生となっているようです。教室の後ろにはロッカーがあり教科書などの荷物を入れていました。決して綺麗とは言い難いですが、ほぼ毎日掃除をしているので汚くは無いです。外にバスケットコートがあり外練を良くしているのを見かけます。西側には部室があり部活ごとに分かれているそうです。
    • 治安/アクセス
      平塚市全体に不審者の出没が多いので良いとは言えませんが何か学校近辺で起きた時は先生が各地域に立ち見回りをしてくれます。年に数回ほど下校指導があります。近隣の方から道を占領している時がありクレームがあったそうです。言われてからはしっかり守っているようです。
    • 制服
      男女ともにブレザーです。制服は深緑で、ジャージは黄緑色にオレンジと緑のラインが腕に入っています。
      オシャレだとは言い難いですがよく目立つので生徒が何をしているのかが良く見えます。(笑)
    入試に関する情報
    • 志望動機
      住んでいる学区内の中学校であり、他に行きたいと思う中学校が無かったため。
    投稿者ID:763249
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2021年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に私がみたかんじです。 良くも悪くもないか。というかんじです。ただ、とても落ち着きがないから何をやらしてもNGです。
    • 校則
      規則は厳しくもなく緩くもなくと言った感じ。ただ、先生と生徒の距離は離れていると感じられる
    • いじめの少なさ
      うちの子はなかったから、3にしました。 本当はあると思いますよ。 いろんな子がいるし、大人に見つからないようにいじめるのが上手くなってると思う
    • 学習環境
      友達に教えてもらったり、教えたりができていたように感じるので。 あくまでも自分の子供に対してですが。
    • 部活
      コロナの影響で練習試合も無くなってしまって本当につまらない。
    • 進学実績/学力レベル
      うちの子は上にいたので、心配は全くなかった。 先生も進路の相談には乗ってくれました。
    • 施設
      老朽化しているところが多く、汚い感じがします。 ただ、子供の数が減少している中で、設備の整備などは難しいと思います
    • 治安/アクセス
      かなり遠方から歩いて登校する方が増えてきました。 隣の駅まで歩いているとすごいと思う
    • 制服
      ジャージ登校がもっと早くできていたら、制服は痛みが少なく、購入できない人にも上げられたのでは?
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      今はおとなしめの方が好かれているんだと思いませんか? やんちゃをしている方もありますが?
    入試に関する情報
    • 志望動機
      いちばん近くて、通学が楽だったから。 自然が多くて自習も多かった。
    進路に関する情報
    • 進学先
      公立の高校に進みました。
    • 進学先を選んだ理由
      公立の友達関係も絶対大丈夫???♀? 環境も良かったと思います。
    感染症対策としてやっていること
    マスク 距離を取る。 消毒する など、一般にしていることですね。
    投稿者ID:750144
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2020年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 1| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 1| 学費 -]
    • 校則
      女子で髪を染めている人がいるが、先生は見て見ぬふり、もしくは声をかけているが生徒が無視しています女子のスカート丈は姉から貰ったお下がりの制服を着ている子が多数いて短い人は女性の先生に呼び出されてました
    • いじめの少なさ
      snsへの悪口を大人数でやっていた。部内での先輩が後輩の悪口を言ったりしているのを見ましたバレー部は荒れてます
    • 学習環境
      次の時間に小テストなどがある時必死に単語を覚える人とノー勉で挑もうとしている生徒が多数
    • 部活
      囲碁部が全国大会へ行っているソフト部県大会出場サッカー部県大会出場陸上部2019年県大会男女2名出場しているくらい。対して神明中の部活は全体的に強くないです
    • 進学実績/学力レベル
      各教科ごとにテストの平均点が低め。クラスに1人か2人90点台がいるだけです。。。
    • 施設
      体育館のトイレはちゃんと設備されていてとっても使いやすいしかしトイレにお金をかけるのではなく体育館にエアコンをつけて欲しい図書館は本がものすごく充実しているそれに映画の広告の紙がすごくあって友達と図書室に行くと今度行こーぜと話が盛り上がる校庭は以前テニス部があった時のコートが今じゃバスケ部のゴールがずらーとあっていいと思います対して広くないです
    • 治安/アクセス
      よく神明中付近で不審者情報がある自分も見ました
    • 制服
      ジャージは蛍光色の緑に腕に紺色とオレンジの線が入ってるとっっっっっっっってもダサい。恐らく平塚市内で1番ダサいと思います他校は白ティーにも学校名をかっこよく書いてたりハーフパンツにも学校名が刺繍してあるのに神明は白ティー自由ハーフパンツはただの小学校の頃の黒パンほんっっっとにダサいです制服の色は紺で男子はベルトが付いているかんじ。一方女子はほんっっっとにものすごくださいです。女子一同「リボンくらいつけて欲しい」と口を揃えて言うほどですあとスカートと上の部分(?)が繋がってるんですけどそれがものすごくエプロンのようでダサいですこちらも女子一同「今にでも家庭科の調理実習するの」と必ず口を揃えて言います女子はリボン、もしくはスカーフがあった方が良いと思いますとりあえずすごくダサいです
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近くにあったので平塚市立神明中学校に入学しました ただそれだけです。
    投稿者ID:660662
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    2020年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しかったです!
      いい思い出です!
      チーム神明最高です!
      これからもチーム神明をもっと良くしていってください!
    • 校則
      とても楽しかった。
      生徒みんな仲が良かった。
      チーム神明
      One for all . All for one
      最高です!
    • いじめの少なさ
      特になかったかな。
      元気な子もいれば 静かな子もいた。
      でも楽しかった!
    • 学習環境
      ややトイレが臭い場合がある。
      でもそれ以外は不便なく過ごせました
      トイレのおばちゃんが可愛かったです。
    • 部活
      多くはないが 少なくもなかったと思います。
      サッカー部やソフトボール部が特に強かったです!
      サッカー部 ソフトボール部 バレーボール部が県大会に出場しました。
    • 進学実績/学力レベル
      それはその人の頑張り次第。
      翠嵐 湘南 柏陽が 1人ずついました。
      推薦で県外に行く子もいました。
    • 施設
      とても綺麗で快適でした!
      夏は涼しく 冬は暖かかったです。
      とても好きな場所でした!!
    • 治安/アクセス
      自転車通学の子もいました。
    • 制服
      なんとも言えない。笑
      でもだんだん愛着が湧いてきました。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      元気な子もいれば静かな子もいた。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      神明地区に住んでいたからです。
      中学校受験しなかったので神明になりました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      神奈川県立高校入学。
    • 進学先を選んだ理由
      自分好みだったから。
    投稿者ID:638009
    この口コミは参考になりましたか?

26件中 21-26件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、神明中学校の口コミを表示しています。
神明中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  神明中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!