みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 久里浜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2020年入学
青春や部活に費やしたいのならココ
2023年05月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 4| 学費 -]-
総合評価充実してるかといったら嘘になるけど、仲良くなるとマジで楽しいです。というか最高です。今年からの先生は良くないと聞いているので★3にします。
私達の代の先生たちが良すぎた((( -
校則大規模な学校でゆるいのが久里浜中学校。コロナ禍の入学式だったからあまり華やかではなかったけれどそれなりに楽しかった。結構厳しいとか言われるけど、そんな厳しくない。普通にお菓子食っている人がいたりスマホいじってたりしてた(今年から警備が強化されるそうです)。また今の先生は良くないかもしれません。多少いい先生はいるけれどいじめの隠蔽や行事への意欲がない先生がいた。問題も多いし生活しにくい人はつらいかもしれません。私は部活だけに集中してたのでそんなに気にしてませんでした。けどヤンキーみたいなやつがいてとても困りました。
四十年遅れてるのか?ってくらいみんな古臭いです。 -
いじめの少なさ私の世代が良くない奴らばっかだったので今は大丈夫だと思います。
-
学習環境入試前は自習が多かったり定期試験の前はプリントを配布されたり最後までやってくれました。放課後に自習時間がありました。
-
部活神奈川県の中でも強豪だと思う。
バドミントン部、バスケ部、バレー部、剣道部は強豪です。(私の世代ですが) -
進学実績/学力レベルみんな塾行ったりしていたので平均点も高く、柏陽高校や追浜高校へ行ってるひとがいました。
結構頭いいほうだと思います。一部除いて。
部活の推薦も多かったです。 -
施設図書館は新しい本の入荷があるし、工程も広いし、体育館も広いから活動しやすい。
-
治安/アクセス駅が近く、周りは家が多い。
神社やドラックストア、お店がたくさんあります。
車で来る人は雨気をつけた方がいい。
大通りはかならず渋滞するので裏を使った方がいい。 -
制服私と一個下の制服で女子は新社会人のような黒無地の制服だった。男子は学ラン黒無地だった。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目な人が多いですが必ず不良者がいます。また保健室通いや相談室通いの人が多くメンタル面、精神面での対応はばっちりです!
入試に関する情報-
志望動機近いからです。それと校則がまわりの学校より緩かったからです。
進路に関する情報-
進学先推薦で東京の高校にいってます
投稿者ID:907187 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
人数が多く、行事も盛り上がり見応えがある。
先生方も、子どもたちによく関わり見てくれている印象を受けている。
【学習環境】
希望制で、夏休み期間やテスト前に、質問会や学習会等の時間を設けてあり、教科担任に分からないところを教えてもらえて良いと思う。
【進学実績/学力レベル】
学力差は個々に様々...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
人気がある学校みたいですが、私にはその理由が全く分かりません。私が入学した時には、いじめや悪ふざけなどたくさんあり、不登校になってしまう子もいました。なんなら、先生までも学校を辞めてしまうってことがありましたよ。この学校の良いところは、部活が盛んなところぐらいでしょうか。吹奏楽部や剣道部などが非常に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
神明中学校
(公立・共学)
-
-
地域密着型の公立中学校
4
保護者|2018年
野比中学校
(公立・共学)
-
-
子供と親が安心出来る事
2
保護者|2018年
浦賀中学校
(公立・共学)
-
-
学校が、山の上にあるので、体力が付きます
4
保護者|2019年
長沢中学校
(公立・共学)
-
-
見て見ぬふりをする、面倒臭い
2
在校生|2022年
岩戸中学校
(公立・共学)
-
-
子どもが少なく、手厚い
4
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 久里浜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細