みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 鴨居中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
可もなく不可もない子供には通いやすい学校
2019年07月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめに対しての取り組み意識が低いと感じることが多い。相談してもあまり親身になってくれている感じを受けなかった。
-
校則特に感じることはなかった。可もなく不可もない。極めて当たり前の校則だと思う。
-
いじめの少なさ子供の話ではいじめられている子供の話を聞くことがあるが、学校の対処は聞いたことがない。
-
学習環境進学校ではないので特に期待もしなかったし、期待もしなかった。
-
部活担当がルールも知らない、経験したことがない先生だったのでレベルアップはなかった。
-
進学実績/学力レベル進学校ではないので特に感じることはなかったし、親身になってくれている感じはなかった。
-
施設実際に不憫に感じることなかったし、子供から不満を聞くこともほとんどありません。
-
治安/アクセス近くに交番があるし、通学路に役員が立っているので安心できる。
-
制服学校指定なので、評価しようがない。可もなく不可もない普通な制服。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかよくわからない。
入試に関する情報-
志望動機通える学校が住所で指定されているので、特に志望動機はなかった。
進路に関する情報-
進学先私立の高校
-
進学先を選んだ理由特になし
投稿者ID:548057 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
私は2019年度の卒業生です。
私たち黄学年の先生方はとても親身になってくれて、怒るときはしっかり怒鳴ってくれて高校行った時に先生方のありがたさを感じました
馬堀中と迷っていましたが鴨居にして本当に良かったです。行事も全て全力で本当に本当に青春の1ページになるよう学校でした
【学習環境】
自然に囲...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
生徒間の問題は多い。 教師は稀に本当に稀に良い人いるけど、生徒によって態度変えるのが多い。校則は厳しすぎる。
【学習環境】
質問すれば分かりやすく教えてくれる先生がいるけど、自分の間違い認めずに分かりずらいことしか言わない教師もいる。
【進学実績/学力レベル】
学力は差がありすぎますね。悪い人は...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
馬堀中学校
(公立・共学)
-
-
校風、生徒の自覚尊重です。
5
保護者|2019年
浦賀中学校
(公立・共学)
-
-
学校が、山の上にあるので、体力が付きます
4
保護者|2019年
久里浜中学校
(公立・共学)
-
-
自由に学校だと思います。
3
保護者|2020年
神明中学校
(公立・共学)
-
-
地域密着型の公立中学校
4
保護者|2018年
大津中学校
(公立・共学)
-
-
スポーツがさかんで、仲良し
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 鴨居中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細