みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 岩戸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
閑静な住宅外にある環境の良い学校です。
2015年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価近くにはYRPという総合研究施設・NTT通信研究所があり、学ぶ環境は良いところです。
-
いじめの少なさ団地内の学校でもあり、近所の目もありますので、いじめになりにくい環境の様なきがします。
-
学習環境学習のサポートというものはありませんが、2つの団地から通う生徒なので親近感があります。
-
部活バドミントンが地域では良い成績なので部員も多く活気あふれる活動になっています。
-
進学実績/学力レベル進学は環境によりさまざまですが、大学を目指すもの、手に職をつけるため工業系高校に進むものなど 進むべき道をよく考えているようです。
-
治安/アクセス駅からはバス利用で10分ですが、ほとんど地域の学生です。逆に、車などの大きな通りも無く静かな環境で勉強できます。
-
制服学生服はありふれた 物ですが、運動着は学年別に色など変えたり工夫しています。
-
先生部活動はテニス・バドミントンなど熱心にやっています。顧問の先生は経験もあり、また父兄の経験者がコーチをしてくれたり、安心して預けられます。
進路に関する情報-
進学先横須賀工業
-
進学先を選んだ理由技術を身につけたかった
投稿者ID:96694 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
一年間を通じて学校行事も多く充実しており、保護者が行事で参加出来る機会が沢山ありました。先生方の熱意も感じられ、良い中学校でした。
【学習環境】
夏休み等には、学校にて補修を行ってくれるので、苦手な教科の復習に役立ちます。
【進学実績/学力レベル】
生徒の希望、保護者の意向をよく加味して
適正...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
長沢中学校
(公立・共学)
-
-
見て見ぬふりをする、面倒臭い
2
在校生|2022年
大矢部中学校
(公立・共学)
-
-
地域に守られている学校
3
保護者|2022年
北下浦中学校
(公立・共学)
-
-
生徒のびのびですかね
4
保護者|2017年
武山中学校
(公立・共学)
-
-
内申をとるなら武中に進学すべき
3
卒業生|2021年
野比中学校
(公立・共学)
-
-
子供と親が安心出来る事
2
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 岩戸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細