みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 田浦中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
運動部の多い学校です。
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育方針は良い学校だと思うが、今は生徒と噛み合っていないかもしれない。少し荒れた感じがする。部活動は活発でみな頑張っている。
-
校則厳しいかもしれないが、当人たちはあまりわかっていないように思う。
-
いじめの少なさいじめかどうかはわからないが、荒れた感じがするので、中にはあるかもしれない。
-
学習環境教室でテストの話しをしたりするようなので、勉強に興味がないわけではない
-
部活どこもそうだと思うが顧問によって、落差がある。先生が良い部活は良い結果をだしている。
-
進学実績/学力レベル毎年、学力は高めで良い学校に進んでいる人が多いようなので、頑張れば良い結果を出せるのかもしれない。
-
施設学校は広くもなく狭くもない。プールやテニスコートもあるので色々な授業が出来ている。特別教室が別棟なので、休み時間が忙しい。
-
治安/アクセス人通りの多い場所にあり電車通学も駅から近いので通いやすい。
-
制服まあ、普通のブレザーの制服です。可愛いと言えば可愛いと思う。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか横須賀なので多国籍な感じはします。クラスにハーフの子も何人か居たりします。
入試に関する情報-
志望動機近い学校ニ校からで、小学校からの友達が多い方の学校を選んだ。
進路に関する情報-
進学先地元の高校
-
進学先を選んだ理由近いから
投稿者ID:547310 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
「表面」を大事にする学校です。しかし、中を覗いてみると…。と言った感じでした。 学習環境としては、あまり悪い印象は無いです。入試を意識した、長いスパンでの能力の向上が心掛けられていると感じました。
授業を除いた活動(行事など)は、とても完成度が高いと感じています。生徒一人一人の意識が高く、正直言っ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鷹取中学校
(公立・共学)
-
-
人と人との心の距離が近い学校
5
卒業生|2016年
追浜中学校
(公立・共学)
-
-
のんびりです。普通で良ければ
3
保護者|2019年
沼間中学校
(公立・共学)
-
-
学年みんなで仲がいい
5
卒業生|2015年
六浦中学校
(公立・共学)
-
-
全体的にいい感じの学校
5
卒業生|2018年
逗子中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校です。平凡が好きな人はおすすめ
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 田浦中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細