みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 横須賀学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
とても良い学校です
2017年05月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価親子共々大変満足しています。校長先生をはじめ担任、教科の先生素晴らしいと思います。成績表のコメント欄や面談等でも子供一人一人をよく見ているなあと感じました。ほめて伸ばすタイプの先生が多いです。校風は割とおおらかな印象ですが子供の話からささいなトラブルにもすぐに対処しておりいじめに発展しないように目を光らせてると思います。
学習面では偏差値の割に進度が速く教科書も難しいものを使用していると思います。出来るお子さんにはいいかも。うちはそんなに出来る方ではないのでもう少し補習にかけてほしいと思っています。
全体的には本当に満足で良い学校に入れて良かったと思っています。 -
校則厳しくはないと思います。
-
いじめの少なさ個人的な好き嫌いくらいはあるかもしれませんが、だからいじめになるということはないようです。
-
学習環境やはり補習にもう少しかけてほしいのが正直なところです。補習にかかる生徒の基準が甘いように感じます。
-
部活中学生が入れる部活が少ないので高校生の部活に入れたらいいですね。
-
進学実績/学力レベル入学偏差値の割には推薦等お得な学校だと思います。
-
施設普通だと思います。特に不自由なことはなく問題ないです。
-
治安/アクセス駅から少しありますが山坂がなく歩きやすいと思います。海の近くで津波が心配ですが。
-
制服かわいいと思います。
-
先生校長先生がすばらしいと思います。他の先生方も子供一人一人をよく見てくださいますし、優しい、おおらかです。レポートなどの提出物の先生のコメントをみても温かいものを感じました。
-
学費適切だと思います
投稿者ID:3511879人中8人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供の気持ちの変化など、先生は良くみてくださいます。親としては安心です。学年全体、仲が良いように感じます。
楽しく学び先生を信頼して子供が通えている事に、親としては学院に感謝しています。
【学習環境】
これだけは、残念と感じています。
小テストも多く、長期の休み明けは確認テストがあります。
どちら...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
設備やアクセスは良いですが内部の環境はカナリ終わってます!本当にそれくらいしか言いようがない。
授業は分かりやすいです
【学習環境】
学期のテストや日々の小テストなどでもある程度以下の点数だとわかりやすく補習してくれる。
【進学実績/学力レベル】
学力レベルは主に3つに分割され、学院小学校上がり...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
横浜創英中学校
(私立・共学)
-
逗子開成鎌学サイフロ難しめにチャレンジ
2
在校生|2022年
日本大学藤沢中学校
(私立・共学)
-
良い環境の中での落ち着いた中学生活
4
保護者|2023年
鶴見大学附属中学校
(私立・共学)
-
お弁当が美味しい学校
5
在校生|2021年
関東学院六浦中学校
(私立・共学)
-
絶対におすすめ出来ない学校
1
在校生|2023年
アレセイア湘南中学校
(私立・共学)
-
入って後悔はしない学校
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 横須賀学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細