みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  横須賀学院中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

横須賀学院中学校
出典:運営管理者
横須賀学院中学校
(よこすかがくいんちゅうがっこう)

神奈川県 横須賀市 / 横須賀中央駅 /私立 / 共学

評判
神奈川県

TOP10

偏差値:43 - 48

口コミ:★★★★★

4.52

(22)

横須賀学院中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★★4.52
(22) 神奈川県内6 / 467校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
3件中 1-3件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2020年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      大変満足しています。子供も毎日楽しく通っています。この学校を選んで、ほんとに良かったと思います。コロナ禍でのサポートも手厚く、勉強の遅れはなかったように思います。
    • 校則
      特に厳しいとは思いません。
      中学生に相応しい内容だと思います。
    • いじめの少なさ
      思春期特有のちょっとしたトラブルはありますが、先生方が親身になって解決してくださるので、心配はしていません。
    • 学習環境
      定期テストや小テストなど、基準に届かない子は補修もありますし、コロナ禍で学校に行けない間も定期的に課題を配信してくださったり、授業動画を配信してくださり、サポートは手厚かったと思います。
    • 部活
      中学生は部活の種類が少ないかなと思います。
      運動系がもう少しあるといいかなと感じています。
    • 進学実績/学力レベル
      毎年伸びているようなので、今後に期待しています。
      国公立の伸びに期待したいです。
    • 施設
      施設は非常に綺麗で、整っており、満足しています。
      常に綺麗に保たれています。新設されたカフェテリアは電子マネーが使えて便利です。
    • 治安/アクセス
      中学生は通学路が決められていますし、駅から平坦なので通いやすいて思います。
    • 制服
      改善案も出ているようで、保護者や生徒の意見に耳を傾けて、改善しようとしてくださっているので、期待しています。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      説明会で、先生方の対応が非常によく、信頼できると思ったのと、子供が見学にいき、非常に気に入ったため。
    投稿者ID:708535
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中9人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年07月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      設備やアクセスは良いですが内部の環境はカナリ終わってます!本当にそれくらいしか言いようがない。
      授業は分かりやすいです
    • 校則
      中学校はかなり校則があり、夏でも熱中症対策グッズを持ってこれなかったり寒くても上着を着たらいけなかったりなどと生徒側からすると少し厳しいと感じる校則もありますが、まあ基本的には普通の校則かなと思ってます
    • いじめの少なさ
      本当に終わっている。少なくとも私の代では先生の目の届かないところであったりする。
      真面目な人も居るが小学校から上がって来る子は本当に偏差値程度の学力があるのかと疑ってしまうほどひどい。
      入学するなら関わらないほうがいい。
      そもそも友達関係のトラブルになりたく無ければ入学しないほうがいいでしょう。
    • 学習環境
      学期のテストや日々の小テストなどでもある程度以下の点数だとわかりやすく補習してくれる。
    • 部活
      陸上部とテニス部などが強い。
      だが基本的に運動部しかなく、文化部に興味を持っているならそんなに凄いものではないですよ。
    • 進学実績/学力レベル
      学力レベルは主に3つに分割され、学院小学校上がりの子や本当にその偏差値で入ったあまり学力の高くない子、だいたい偏差値50程度くらいの学校としての偏差値の少し上くらいのレベルの休みは子、ずば抜けて頭のいい子に分かれます。なので実際に入学すると偏差値よりレベルが上だと感じることもあれば、こんなにレベルが低いのかと感じることもあります。進学実績は青山学院などとも連携しているのでそこそこはあるみたいです
    • 施設
      自習室や図書館は綺麗です。ただどの建物も少し古い印象を受けると思います。中学校はわりと新し目の建物なので綺麗ですが高校棟は清潔ですが古いですね
      体育館にはエアコンが付いていますが飾りなのかなと感じるくらいつけてもらえません。
      チャペルはとてもきれいです。
      またチョッキンに出来たカフェテリアはきれいで快適なのですがカウンター席が少なくぼっちには厳しいところ。
    • 治安/アクセス
      治安はよく横須賀中央駅からは10分程度で着き、大通りを通るので安全ですがJR横須賀駅からはからだと夜のヴェルニー公園付近を通らねばならず、あの辺りはたまに暴れている人等がいるので少し危険かもしれないです
      アメリカ軍の基地が学校の裏手にありますがヘリが飛ぶくらいでほぼ影響はありません
    • 制服
      春の制服のボタンダウンがいらないと思います。めんどくさいだけです。
      夏のポロシャツはカラーが黒と白の2つあり好きな方を選ぶことができます。ネクタイは基本的にえんじ色をつけねばならないというルールがあります。女子でもズボンを選ぶことができます
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      生徒の国籍は豊かです。ですがあまり偏差値が高くないのもあって乱暴な人は多いです
      たまに発達を持ってそうな子もいます。親が認めないタイプだと思うので害悪ですね、はっきり言って。
      全員ではありませんが学院小学校上がりの子は少しレベルが低いです
    入試に関する情報
    • 志望動機
      通える中の1番近かったからです。滑り止めですが…
      横浜方面からの下りでの通学になるので電車は空いているのが良いポイントです
    投稿者ID:994091
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    2013年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 4| 学費 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      いい意味で生徒と先生の距離が近く、中学は1学年80名前後なのでアットホームな雰囲気です。

      【学習環境】
      テスト対策問題集が発行されたり、放課後は自習室で学習することが出来るなど充実していると思います。

      【進学実績】
      まだまだ発展途上だと思います。しかし近年、学習面において力を入れているようなので将来的には、期待できるでしょう。また青山学院大学と教育提携をしており、30名ほどの指定校推薦枠が設けられています。1学年が70〜80名なので枠を勝ち取り易く、大変お得だと思います。

      【先生】
      優しく、おおらかな先生が多い印象です。親身になってくれます

      【施設】
      充実していると思います。特に中学校の校舎は新しいので清潔感があり大変過ごしやすいです。

      【治安・アクセス】
      学校までに坂がなく、ずっと平地なので楽です。
      横須賀自体がインターナショナルな街なので、通学も楽しいです
      米軍基地がそばにあるということで不安に思う方もいらっしゃるかと思いますが治安の面は全く心配ないです。

      【部活動】
      中学校は少人数なのであまり盛んではないです。アットホームにのんびり、ゆるーくやっている部が多いと思います。ただ1部の運動部には当てはまらないかもしれません

      【いじめの少なさ】
      いじめについては聞いたことがありません。中学校では無い、もしくは無いに等しいでしょう。

      【校則】
      かなり緩いとは思いますが、注意すべき点は、きちんと教育されます
      適度に節度を守っており、理想的です。

      【制服】
      可愛く、過ごし易いデザインです。

      【学費】
      私立としては並です
    入試に関する情報
    • 志望動機
      私立中学の中では家から最も近く、校風や学校の雰囲気に惹かれたため。
    • 利用した塾/家庭教師
      四谷大塚
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問等を解いていました。
    投稿者ID:15364
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

3件中 1-3件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

横須賀学院高等学校

口コミ:★★★☆☆3.32(140件)

偏差値:61.0

横須賀学院高等学校

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  横須賀学院中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!