みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 王禅寺中央中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
子供が自主的に活動する学校
2021年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価学習面ではしっかりとサポートもありいいと思います。運動面では、個人の成績はいいのですがクラブでの成績となるとふるわないことが多いので、もう少し部活動にも力を入れてほしいです。
-
校則厳しすぎず、ある程度子供の自主性に任せていると思うし、子供たちも守っていると思う。
-
いじめの少なさ特にいじめがあるなどの噂は聞いたことありません。基本的に育ちがよく、おとなしい子が多い気がします。
-
学習環境学習したいと思う子供には、学習しやすい環境が整っていると思います。
-
部活先生の負担も考えてのことかと思いますが、新しく部活を作りたくても顧問の先生が見つからず、自由に部活動を作れる環境にはないと思います。
-
進学実績/学力レベル公立の中では勉強レベルが高く、偏差値の高い高校への進学率もいいと聞いています。
-
施設古くて薄暗い印象ですが、必要な施設はだいたい整っていると思います。
-
治安/アクセス駅からは遠いですが、住宅街の中にあり通いやすいです。 ただ、通学路には車の抜け道になっている道があり、車通りが多いのが、少し気になります。
-
制服落ち着いた色合いで品が良い印象です。生地もしっかりしているので、ほつれにくいと思います。
入試に関する情報-
志望動機中学校の隣の小学校に通っていて、公立に進学する子供は皆隣の中学校に進学したので、必然的にそうなりました。
感染症対策としてやっていること希望する子供にオンライン授業や給食を提供しないなど、個々のニーズに合わせて対応していると思います。投稿者ID:7948881人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
最高です、自分が在学しているから盛っているかと思いますが、先生もよく、とても良い学校で、部活の数は多少他校より劣るかもしれませんが実力は確かです。中学校生活をここで過ごすのもありなので、ぜひ来てみてください。
【学習環境】
先生がきちんとサポートしてくれるし、話もちゃんと聞いてくれて、生徒と対面で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
私はこの学校が大嫌いでしたし、今でも嫌いです。もしタイムスリップ出来るとしても中学生のときだけは戻りたくありません。
しかし、今考えるとその原因は「学校」にあったわけではなく自分自身の考え方とその学年の特徴が私に合わなかったことにあるんじゃないかなと思います。あと単純に「中学生」という生き物が苦手で...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
柿生中学校
(公立・共学)
-
ほのぼのとした平和な学校
4
在校生|2022年
麻生中学校
(公立・共学)
-
勉強頑張って、先生と仲良くなれば勝ち
5
在校生|2021年
長沢中学校
(公立・共学)
-
思ったよりも悪くはないです!
3
在校生|2022年
すすき野中学校
(公立・共学)
-
少人数制の面倒見良い公立中学
4
保護者|2019年
鴨志田中学校
(公立・共学)
-
親子三代で通う人が多い
2
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 王禅寺中央中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細