みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 長沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
自分で考えられるようになれる。
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価近隣に小学校、高校が多いためか連携が上手くなされているように思います。 荒れた感じの生徒もほぼほぼいないのでは。(年代にもよるようですが、近年は良いと思います。)
-
校則細かいところはわかりませんが、子供から不満を聞いたことがありません。
-
いじめの少なさほぼ近所の人小学校からあがってくる生徒さんが多いためか、このようなお話も聞いたことがありません。
-
学習環境クラスによるのでしょうか。学力は平均の(少し)上におもいます。 学校が考えてくださっているのでしょうか。
-
部活運動系は強い方だと思っています。工学部も優秀なようで、とても興味深いです。
-
進学実績/学力レベルこれも年代によるようですが、例年、進学校と呼ばれる高校への進学が多いかと。
-
施設古いです。ここは改善してあげて欲しいところ。校庭も小さいのが(これはどうしようもないですが)可哀そう。
-
治安/アクセス坂道が多く大変かも。治安は良いと思います。
-
制服セーラー服、学ラン。普通ですね。セーラー服は少しばかり特徴があうようですが、言われなければわからない差です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか大人しいタイプが多いように思います。ですが、体育祭は大いに盛り上がる。一体感が良い学校だと思います。
入試に関する情報-
志望動機特に考えもなく学区?の決まりにしたがいました。不満は全くありません。
進路に関する情報-
進学先地元県立高校へ。
-
進学先を選んだ理由自宅からとにかく近い高校でした。大学への進学率もよいので安心しています。
投稿者ID:5533301人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
近隣に小学校、高校が多いためか連携が上手くなされているように思います。 荒れた感じの生徒もほぼほぼいないのでは。(年代にもよるようですが、近年は良いと思います。)
【学習環境】
クラスによるのでしょうか。学力は平均の(少し)上におもいます。 学校が考えてくださっているのでしょうか。
【進学実績...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
陰口が多く、ぼろぼろ過ぎると思いますが、それなりにいいこもいるので、まあいいんですが、先生がやばい人が多すぎます
【学習環境】
朝学習というものがあり、朝わからないところを教えてくれたりします
【進学実績/学力レベル】
百合丘高校と生田東高校への進学率が多いと思います百合高は今年60人ほど落ちる...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南生田中学校
(公立・共学)
-
-
生徒も先生も楽しく過ごしている学校
5
在校生|2023年
王禅寺中央中学校
(公立・共学)
-
-
勉強が出来て優しく面白い子が多いところ!
5
在校生|2023年
西生田中学校
(公立・共学)
-
-
とても良い雰囲気の学校です。
5
卒業生|2021年
麻生中学校
(公立・共学)
-
-
勉強頑張って、先生と仲良くなれば勝ち
5
在校生|2021年
すすき野中学校
(公立・共学)
-
-
少人数制の面倒見良い公立中学
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 長沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細