みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 白鳥中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
黒鳥中学(ブラック・バード)
2022年04月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 1| 学費 -]-
総合評価流石川崎って感じです。
作り直したばかりのトイレを生徒がふざけて破壊しました。
内申は先生のお気に入りだけが高く得られるもので、テストが5割いかなくてもお気に入りは成績が5です。私はテストで5科目が100点以上少ない人に内申で10も負けました。
川崎ではまだ安全な方ですが、成績と将来のことを考えたらお近くの麻生中か柿生中に行くことを強く推奨します。 -
校則明記されていないのに取り締まってくる。もちろんツーブロックなどは禁止。ワイシャツは第一ボタン止めないと怒られます。生徒手帳には8:30登校と明記されているのに8:25までに教室に入らないと遅刻扱いされます。
-
いじめの少なさ先生が見ていないところでとても多いです。LINEが多い。先生は見てみぬふりをして対処しない。
-
学習環境受験期でも全く必要ない科目や範囲をとにかくやらせます。内職してると勉強道具を取り上げられます。
-
部活陸上部は全国行くくらい強いです。合唱が強いといい張っていますが、県までです。
-
進学実績/学力レベル正直悪いです。
麻生総合高校付属中と言われることもあります。
本当に頭の良い子は湘南とかに行きますが、中学のおかげではなく、100%塾のおかげです。 -
施設何とも言えない。普通
どこにでもありそうな中学って感じです。
ただ、外観はペンキ塗ったのでよくなってますが、中は改修されません。 -
治安/アクセス別に悪くはないです。
-
制服紺色一色。川崎の中でも特にダサいです
入試に関する情報-
志望動機家から一番近かったからです。また、中等や私立に行くお金がありませんでした。
進路に関する情報-
進学先県立高校
-
進学先を選んだ理由いじめが無く、ある程度先生の面倒見が良く、進学実績もそこそこあったからです。
投稿者ID:8322093人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
男女仲良く、めちゃくちゃ楽しいです!
行事などはどこの学校にも負けないくらい、盛り上がります。
また、生徒会の皆さんも学校をよりよくしようとしてくれていますし、みんなもそれについて行こうとしています。
昔の評判は悪かったかもしれませんが、今は違います。
やんちゃな奴もたくさんいますが、みんな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
先生は当たり外れが多くある先生は授業中に漢字のミスを指摘されてその人に代わりに授業やれと怒ったり、生徒に対して暴言を吐くなど一方的に権力をふるい絶対に謝らない先生などがいますがみんな楽しいと言っていますよ
【学習環境】
補修は基本的に無く勉強ができない子はなかなかできるようにはなりません。
【進...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
金程中学校
(公立・共学)
-
-
自由でのびのびしている
4
保護者|2020年
麻生中学校
(公立・共学)
-
-
勉強頑張って、先生と仲良くなれば勝ち
5
在校生|2021年
柿生中学校
(公立・共学)
-
-
ほのぼのとした平和な学校
4
在校生|2022年
はるひ野中学校
(公立・共学)
-
-
陽キャならめっちゃいい学校
3
在校生|2022年
王禅寺中央中学校
(公立・共学)
-
-
勉強が出来て優しく面白い子が多いところ!
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 白鳥中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細