みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 桐光学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
別の学校選びましょう
2024年01月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 2| 学費 -]-
総合評価学習面では勉強の大切さを叩き込まれます。耳が痛い
食に関して充実してます
輝緑祭の時の屋台大体全部美味しい
-
校則青春したくてもできない学校だと思います
夏では室内や登下校の際ハンディファンを使ってはいけないなど、他にも意味のわからない校則がたくさんあります
-
いじめの少なさ私が入学した代は不登校の人が多くて途中から違う学校に転校なんていうのも多いです
クラス内だと陰口、ハブられることが多いです
部活に入ってると先輩から理不尽に怒られたり理由を言っても伝わらないような頭のおかしい教師もいます -
学習環境講習などがすごく多くて助かる
スタディサプリなども使っている
あと毎週土曜日に視聴覚室で何かしらのすごい方が来て話をしてくださってます -
部活バスケ部とか野球サッカーら辺が強い印象があります
一年中何かしらのスローガン掲げてあるから多分すごいんだと思う -
進学実績/学力レベル上と下の学力の差がすごい大きい印象です
東大や京大などの合格者はあまり多い印象がないです
-
施設施設的には広いし充実してると思います
図書館がとても広くて勉強もできるし本棚の横に椅子があるので気になったら読めます
たくさん本があって読んでも飽きないので本の虫にはおすすめ
なんなら図書館が1番好きです。住みたい
食堂は温玉唐揚げ丼が1番人気でめちゃ美味しいです
お昼に食堂に行く時は早くしないといつの間にか座る席なくなっているので注意
男子棟がいつまでも古いままなのが可哀想
あと男子棟のトイレの入り口にドアがないので部活でトイレに行く時とても気まずい
サッカー場や体育館はデカくて割と綺麗なので好きです -
治安/アクセスとても道が森森してますが街灯が多いのであまり怖くないです
道が狭い -
制服夏に半袖シャツでも暑い時はポロシャツを着ます
正装が本当にダサい
スカートは折っている子やベルトをつけている子がほとんどです
入試に関する情報-
志望動機受かったところの学校の中で1番制服が可愛かったから
印象が良かったから
投稿者ID:9756035人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
とてもいい学校だと思います。課題は多いですが、とにかく面倒見が良く、提出物も厳しいです。息子は提出物を出さないと、定期テストは受けさせないと言われたそうで、かなり緊張感を持って提出物を出すようになりました。小学生の時はダラダラした息子でしたが、この学校に入り、自分からしっかり課題に取り組むようになり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
失敗した。必ず受かる滑りどめとして、行くきは親子ともなかった。
理由は、外部説明会での、学長? の説得力の無さ。
過去問集すら、買わなかった。
塾の先生に押しきられ、行くことに。
【学習環境】
テスト 補習だけは、多いです。
しかし、追試の子が多いようだし、平均点が低いのは 授業内容を消化...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
桐蔭学園中等教育学校
(私立・共学)
-
-
高い学費・イマイチな進学実績・充実の環境
1
保護者|2022年
神奈川大学附属中学校
(私立・共学)
-
-
坂はきついけどアットホームで素敵なとこ!
5
在校生|2024年
公文国際学園中等部
(私立・共学)
-
-
良くも悪くも自由な学校
3
在校生|2022年
日本大学藤沢中学校
(私立・共学)
-
-
良い環境の中での落ち着いた中学生活
4
保護者|2023年
横浜創英中学校
(私立・共学)
-
-
逗子開成鎌学サイフロ難しめにチャレンジ
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 桐光学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細