みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 桐光学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
桐光学園中学校の口コミ
2020年12月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価手厚いサポートが売りのようですが
とにかく学力差が激しいため画一的な宿題を出され方に無理があると思ってます
学校にお任せ丸投げタイプの考え方の家庭だと
生徒は落ちこぼれますのでそういった考え方のご家庭には合わないと思います
ただ家庭できちんと勉強させる習慣付けがあるご家庭にとっては
良い学校だと思います
選抜クラス分けがあり、高校まで行くとαクラスなど取り出し指導の体制があります。上位レベルの講習はなかなか使えるそうです。 -
校則校則は私立としては普通かと。
個人的には自由な学校にいかせたかったと思っているのでもっとゆるくても良いと思っている -
いじめの少なさ子供周りでは聞いた事がありません。それ以外は正直わかりません。
-
学習環境出来る子は良いクラスに選抜され、さらに高二でアルファ入れれば
かなり手厚い学校のサポートが受けられます -
部活この学校の売りは部活なので。
運動はもとよりかるた部なども活躍してます -
進学実績/学力レベル入試偏差値の割に出口が良い理由が実際に子供を通して理解できました
授業のレベルは完全に上位層向けです。
英語や数学で一旦落ちこぼれるとそのまま落ちていくみたいです -
施設充実してますが個人的にはサッカー部や野球など
運動部の過剰な施設はやめていただきたいと思います -
治安/アクセス駅からの急なアップダウンが不満です
-
制服良いです。子供は大変気にいってます
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか完全に男女別学ですが共学と勘違いし
インスタで必死に異性とつながろうとしている層がいます
入試に関する情報-
志望動機家が近かったから。
ここしか受験しなかったが
週6日授業なので通学負担はかなりあると思い
今思えば良い選択をしたと思っている
投稿者ID:7099142人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とてもいい学校だと思います。課題は多いですが、とにかく面倒見が良く、提出物も厳しいです。息子は提出物を出さないと、定期テストは受けさせないと言われたそうで、かなり緊張感を持って提出物を出すようになりました。小学生の時はダラダラした息子でしたが、この学校に入り、自分からしっかり課題に取り組むようになり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
失敗した。必ず受かる滑りどめとして、行くきは親子ともなかった。
理由は、外部説明会での、学長? の説得力の無さ。
過去問集すら、買わなかった。
塾の先生に押しきられ、行くことに。
【学習環境】
テスト 補習だけは、多いです。
しかし、追試の子が多いようだし、平均点が低いのは 授業内容を消化...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
桐蔭学園中等教育学校
(私立・共学)
-
-
高い学費・イマイチな進学実績・充実の環境
1
保護者|2022年
神奈川大学附属中学校
(私立・共学)
-
-
坂はきついけどアットホームで素敵なとこ!
5
在校生|2024年
公文国際学園中等部
(私立・共学)
-
-
良くも悪くも自由な学校
3
在校生|2022年
日本大学藤沢中学校
(私立・共学)
-
-
良い環境の中での落ち着いた中学生活
4
保護者|2023年
横浜創英中学校
(私立・共学)
-
-
逗子開成鎌学サイフロ難しめにチャレンジ
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 桐光学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細