みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 桐光学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
良くも悪くも男子校です
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価男子校の良さが感じられ、子供も伸び伸びやっているようです。今後の子供の成長に、期待できると思います。
-
校則他の学校の校則を知りませんが、特に厳しくも、ゆるくもないと思います。
-
いじめの少なさ子供からはいじめの話は聞いたことがありません。男子特有のいじりはあると思います。
-
学習環境赤点を取ると、赤点脱出するまで補講テストがあります。部活よりも補講が、優先されてます。
-
部活全国レベルのサッカー・野球・バスケットボール。ただ高校に上がるとレベルが全国なので、一般の部活動ではない。
-
進学実績/学力レベル大学進学の実績は、そこそこ良いようです。こんご進路指導が入ってくると思います。
-
施設学園は広く、グランド・プール設備も更新されており、きれいだと思います。
-
治安/アクセスアクセスは決して良いとは言えませんが、住宅街を抜けたところにあり治安は良いです。
-
制服最近は男子もブレザーが多いですが、学ランです。昭和の者としては、やはり学ランが良いです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか特に特徴的な生徒はいないようです。帰国子女もいますが、スポーツ選抜もいますし色々な生徒がいます。
入試に関する情報-
志望動機親が桐蔭卒業だが、近年は桐蔭を模した桐光のほうが評判が良いと聞き。
進路に関する情報-
進学先桐光学園高等学校に進学
-
進学先を選んだ理由中高一貫校なので、当たり前ですが全員が桐光学園高等学校へ進学となります。
感染症対策としてやっていること中学は分かりません。高校は一人一人にクロームブックが支給されており、そこへ課題の配信がありました。投稿者ID:693240 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とてもいい学校だと思います。課題は多いですが、とにかく面倒見が良く、提出物も厳しいです。息子は提出物を出さないと、定期テストは受けさせないと言われたそうで、かなり緊張感を持って提出物を出すようになりました。小学生の時はダラダラした息子でしたが、この学校に入り、自分からしっかり課題に取り組むようになり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
失敗した。必ず受かる滑りどめとして、行くきは親子ともなかった。
理由は、外部説明会での、学長? の説得力の無さ。
過去問集すら、買わなかった。
塾の先生に押しきられ、行くことに。
【学習環境】
テスト 補習だけは、多いです。
しかし、追試の子が多いようだし、平均点が低いのは 授業内容を消化...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
桐蔭学園中等教育学校
(私立・共学)
-
-
高い学費・イマイチな進学実績・充実の環境
1
保護者|2022年
神奈川大学附属中学校
(私立・共学)
-
-
坂はきついけどアットホームで素敵なとこ!
5
在校生|2024年
公文国際学園中等部
(私立・共学)
-
-
良くも悪くも自由な学校
3
在校生|2022年
日本大学藤沢中学校
(私立・共学)
-
-
良い環境の中での落ち着いた中学生活
4
保護者|2023年
横浜創英中学校
(私立・共学)
-
-
逗子開成鎌学サイフロ難しめにチャレンジ
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 桐光学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細