みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 柿生中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
先生生徒ともに活気ある元気な学校
2023年07月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価3年間で子どもと生徒の関わりは非常に良好でした。先生方もアットホームで良かったと思います。ただ、先生方の日々の雑な管理や体制にはかなりの落胆をうけ何度も注意させていただきました。学校と言う閉鎖な環境は一般の社会につうじるものの違いが多いのも確かで確信しました。
もっと日々の業務に緊張感や管理体制が必要です。 -
校則荒れているわけでもなく見た目も制服も態度も真面目だとおもう。
-
いじめの少なさ不登校の子どもが多く感じられ、学校の対応と親御さんへの対応が、足りないと思う。
-
学習環境授業参観など見ていると先生と生徒との良い環境が保たれていたと思う。
-
部活生徒、先生と日々部活に力をいれていて長期休みや大会に向けての練習も頑張る姿が見受けられました。
-
進学実績/学力レベル個々のレベルの差もありますが、塾に通い勉強している友達も多かった。
-
施設校舎はキレイで、生徒数も少ないのもありこじんまりとしています。
-
治安/アクセスアクセスは長い坂が続き親はつらいところですが、毎日通う子どもたちは体力がつきますね。
-
制服昔から変わらずのデザインで私も母校でした。指定のものが少しづつ改善され助かりました。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強も部活も頑張りやさんがおおく、何事にも前向きに考え人とのコミュニケーションがうまくとれていると多います。
進路に関する情報-
進学先麻生高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由子どものレベルに無理がなく、自宅より通えるはんいだったから。
投稿者ID:925950 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
勉強は別として、子供達はスクスクと穏やかに育つ、ほのぼのした学校ではないかと思います。
前の校長先生がとても挨拶に力を入れていて、学校に行くと色んな子から挨拶されて、気持ちが良いです。
【学習環境】
テストの後に補修を設けて下さいます。
自主参加ですがあると助かります。
聞きに行くと丁寧に教えても...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
教育方針とか校則とか一応あるようだが、徹底されているようにはとても思えなかった。
【学習環境】
補習や相談などに熱心さが足りず、塾へ行けば的な発言もあった。
【進学実績/学力レベル】
こちらの希望よりも実績を見ての消極的なサポートしかなく、頼りにならない。
【施設】
校舎は3年前に新しくなり、...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
麻生中学校
(公立・共学)
-
-
勉強頑張って、先生と仲良くなれば勝ち
5
在校生|2021年
王禅寺中央中学校
(公立・共学)
-
-
勉強が出来て優しく面白い子が多いところ!
5
在校生|2023年
白鳥中学校
(公立・共学)
-
-
当たる先生によっては…
1
在校生|2024年
鴨志田中学校
(公立・共学)
-
-
親子三代で通う人が多い
2
卒業生|2018年
長沢中学校
(公立・共学)
-
-
思ったよりも悪くはないです!
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 柿生中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細