みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 柿生中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
自由であるがフォローは少ない学校
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の自主性に任せる学風というと聞こえが良いが、どちらかというと放置しているという表現の方が正しい。
-
校則厳しい校則は皆無に近く、子供たちに聞いても怒られたことはほとんどないとのことでした。自主性に任せているんでしょう。
-
いじめの少なさいじめとか校内暴力という言葉は一度も聞いたことがありません。服装を見ても明らかな不良は全く見かけませんでした。
-
学習環境ほとんど放置といった印象です。長男の時に相談に行きましたが、学習塾を真顔で勧められたときは唖然としました。
-
部活陸上系が強いと聞いたことはあります。息子が所属していた野球部は、未経験の指導者だったのでとても弱かったです。
-
進学実績/学力レベル3人とも希望していた高校に進学できたので、それは感謝しています。でも学校側のフォローがあったとは思えませんけど。
-
施設数年前に校舎を完全に建て直したので、とても綺麗でかつ使い勝手の良い校舎でした。校庭も使いやすいように設計されていました。
-
治安/アクセス駅から徒歩5分。急な坂が校門前にあるので辛かったようです。
-
制服女子はセーラー服、男子は学生服。ごくごく普通の制服だったので、味も素っ気もなかったです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか近隣からの生徒がほとんどです。
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中でもっとも近かったので、なんの躊躇もなく通わせました。
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校です。
-
進学先を選んだ理由学力に見合う高校だったので。
投稿者ID:555375 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
勉強は別として、子供達はスクスクと穏やかに育つ、ほのぼのした学校ではないかと思います。
前の校長先生がとても挨拶に力を入れていて、学校に行くと色んな子から挨拶されて、気持ちが良いです。
【学習環境】
テストの後に補修を設けて下さいます。
自主参加ですがあると助かります。
聞きに行くと丁寧に教えても...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
教育方針とか校則とか一応あるようだが、徹底されているようにはとても思えなかった。
【学習環境】
補習や相談などに熱心さが足りず、塾へ行けば的な発言もあった。
【進学実績/学力レベル】
こちらの希望よりも実績を見ての消極的なサポートしかなく、頼りにならない。
【施設】
校舎は3年前に新しくなり、...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
麻生中学校
(公立・共学)
-
-
勉強頑張って、先生と仲良くなれば勝ち
5
在校生|2021年
王禅寺中央中学校
(公立・共学)
-
-
勉強が出来て優しく面白い子が多いところ!
5
在校生|2023年
白鳥中学校
(公立・共学)
-
-
当たる先生によっては…
1
在校生|2024年
鴨志田中学校
(公立・共学)
-
-
親子三代で通う人が多い
2
卒業生|2018年
長沢中学校
(公立・共学)
-
-
思ったよりも悪くはないです!
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 柿生中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細