みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 向丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
バレーボールを頑張りたいならこの学校
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価以前は悪かったがいまは普通という感じですが、部活動でのバレーボール部は昔から強くて有名な学校でもあります。
-
校則緩くはないが、まぁまぁ厳しく指導してくれている学校だと思います。
-
いじめの少なさ特に効いたことはない。昔の悪かった時代はどうだかわかりませんが。
-
学習環境どの生徒にたいしても先生たちは、とても熱心にやってくれていると感じます。
-
部活やはりバレーボール部が強くて誰もが認める強豪校になっていると思います。
-
進学実績/学力レベルどの程度までやっているのかわかりませんが、本気でやっている生徒には熱心に動いてくれています。
-
施設完璧はありえませんが、みんな楽しく学校生活しているのは外から見てもわかります。
-
治安/アクセス駅からは遠く住宅地にあり学校。暗くなると寂しいのが少し不安。
-
制服あまりかわいとかカッコイイとかはない。普通に学ランとセーラー服。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかまったくもって普通。
入試に関する情報-
志望動機学区だからほかを選ぶこおができない。しょうがない面もあるが、悪い学校ではない。
進路に関する情報-
進学先そのまま県立高校へ進んだ。
-
進学先を選んだ理由希望した学校ではなかったが、いまは来て良かったと思う。
投稿者ID:552841 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
いい先生が多く部活も盛ん、制服も近隣中学校の中では1番可愛いと言える(セーラー服)
明るく、挨拶にも割と力を入れていていい。
【学習環境】
最近1~3年に放課後を利用して先生が、主に1年の復習と言った形で指導する学習指導(任意で誰でも利用可)を行っている。(国語、数学、英語)
私は今年受験生で先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
特に何かに際立った学校ではありません。先生が不祥事を起こしたこともありましたが、その時の甘い処罰にはがっかりしました。部活の顧問の生徒に対するえこひいきが多いと思います。ごく少数ですが良い先生もいて、その先生にあたれば良い一年間を過ごせます。
【学習環境】
特に際立った受験対策やサポートはありませ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
宮前平中学校
(公立・共学)
-
-
文(武)両道の中学校。
4
在校生|2022年
宮崎中学校
(公立・共学)
-
-
自由で活発なしっかりとした学校
5
保護者|2021年
犬蔵中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な普通の公立中学校
3
保護者|2022年
稲田中学校
(公立・共学)
-
-
絶対楽しんだもん勝ち
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 向丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細