みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 菅生中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
菅生中学校は良い奴だようぇーい
2022年12月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価菅生中学校はよく言っちゃえば自由でいいと思いますが悪く言っちゃえば自由すぎてほんとにいいのかなって思うこともあります
-
校則校則に不満はありませんが強いて言うならば緩すぎるところです。
-
いじめの少なさいじめは見たこともないしうわさもきいたことがありません最高ですね
-
学習環境学習補習をやっていれば30点くらいは取れるのでらくしょうです。
-
部活部活動もすごく強くバスケ部なんかはベスト4まで行った実績もあり強いです!
-
進学実績/学力レベル進学実績もすごくよく去年なんかは多摩高校行く人も多かったです。
-
施設トイレが少し変わっていて花の写真がめっちゃ貼られていて剥がすと傷などが多々ありました。
-
治安/アクセス菅生は治安が悪いとはきいたことがありません。
みんな仲良く助け合いなどもよく見られるのですごくいいと思います -
制服制服はみんなすごく可愛いやかっこいいなどの声がよく聞こえます
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人だけでなく、生徒の国籍は豊かで色々な人が多いです。
いじめなどもなくみんな仲良く授業を受けています
入試に関する情報-
志望動機通える地域でいちばん近かったため実際に入学してみて良かったなと思いました
投稿者ID:8786802人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
菅生中学校はよく言っちゃえば自由でいいと思いますが悪く言っちゃえば自由すぎてほんとにいいのかなって思うこともあります
【学習環境】
学習補習をやっていれば30点くらいは取れるのでらくしょうです。
【進学実績/学力レベル】
進学実績もすごくよく去年なんかは多摩高校行く人も多かったです。
【施設】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
とにかく、荒れている学校なので学習面でも当然凄く低くなっていますので、こちらの中学校に入学を考えている方々は1度考えた方がいいかもしれないです。
【学習環境】
他の学校と比べて非常に悪いです。テストの点数は大体皆低いですし、補習の対策なども念入りに行っていないように見えます。
【進学実績/学力レ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
美しが丘中学校
(公立・共学)
-
-
とても良い学校です!
5
在校生|2021年
犬蔵中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な普通の公立中学校
3
保護者|2022年
生田中学校
(公立・共学)
-
-
いじめがある、よくある公立中学
2
在校生|2021年
南生田中学校
(公立・共学)
-
-
生徒も先生も楽しく過ごしている学校
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 菅生中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細