みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 有馬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
落ち着いた良い学校です
2021年05月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イジメもなく、生徒も落ち着いている。周りの環境の影響が大きいと思います。進学実績以外は良い学校です。
-
校則厳しくも緩くもない、軽微な非行に繋がらないものはうるさく言われない
-
いじめの少なさイジメの話は子供から聞いたことはありませんが、不登校の子はいるようです
-
学習環境わかりやすい授業する先生があまり多くないようなことを聞きます
-
部活多くの子が積極的に参加しており、不参加の子は少ないようです。
-
進学実績/学力レベル近隣の学校に比べると、希望通りの高校に進学する子は少ないようだ。
-
施設プールがなく、隣りの小学校のを使用している、設備老朽化が激しい。
-
治安/アクセス治安は他の地域に比べたら良いと思う。電車、バスのアクセスも悪くない
-
制服デザインは普通ですが、中古品販売などリサイクルが活発である。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目な生徒が多く、行事には全力で取り組んで、毎年盛り上がってます
入試に関する情報-
志望動機学区内であり、落ち着いていると評判の学校であり、実際その通りだった
進路に関する情報-
進学先高校進学
-
進学先を選んだ理由こんな事まで必須で書かせてどうするのでしょうか、不愉快極まりない
感染症対策としてやっていることオンライン授業はありません。換気に気をつけて、授業している。投稿者ID:747955 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒が皆おおらかでとても良いと思う。
不良がいない(不良ごっこのようなことをしている者はいるがかわいいものだと思う)。
【学習環境】
授業が終わるとすぐに職員室に戻ってしまう先生が多い為、質問をする時間があまりない。
受験のサポートはしっかりしていると思う(面接練習など、学校全体で支えてくれる)。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
頭の弱い人達の集まり。個人の気持ち次第で高校は決まりますし、親も頭の弱い人が多いので親子そろってしっかりしていないといけないです。
【学習環境】
川崎市は基本的に学習面に力は入れてないです。
これで内申とりにくい、頭のいい学校と言ってる人達は高校に進学したら分かります。
横浜の方の学校(みなとみら...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中川西中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい中学校生活をしたいならここ
4
在校生|2022年
宮前平中学校
(公立・共学)
-
-
文(武)両道の中学校。
4
在校生|2022年
犬蔵中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な普通の公立中学校
3
保護者|2022年
中川中学校
(公立・共学)
-
-
おとなしく普通の学校
3
保護者|2019年
東山田中学校
(公立・共学)
-
-
校則は厳しいけど楽しい学校
1
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 有馬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細