みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 有馬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2010年入学
かえで並木の続く道
2016年04月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価施設面では、未だプール施設がないため、水泳授業がありません。 学習面では、市内でも平均学力が上位レベルなところは安心しています。 ただ受験対策・学習サポートは少し物足りなさを感じます。 合唱コンクール・体育祭・文化祭等の各行事にも熱心に取り組むことで、人間力の向上に好影響があると思います。
-
いじめの少なさ長女から数えて約9年間、中学校を見てきていますが、今までにも特に目立ったいじめの問題は聞いたことがありません。
-
学習環境プール施設がない。 補修授業・受験対策等の学習サポートが不足している。
-
部活部活動全般にそこそこ活発に活動しており、特に野球部は県内でも強豪と言われています。
-
進学実績/学力レベル教育熱心な家庭が多い為、ある程度は進学実績は維持できている。
-
施設県大会・市大会でも比較的好成績を収めている水泳部がありながら、実態はプール施設がない。
-
治安/アクセス治安面では、近隣にも商業施設もなく落ち着いた立地だと思います。
-
制服男女ともにブレザーにネクタイでおしゃれや可愛さでは物足りないかもしれませんが、清潔感があって好感のもてる制服です。
-
先生比較的熱心な先生が多いと思いますが、とくに国語・数学・英語に関しては、教え方がわかりにくいという生徒が多いようです。
入試に関する情報-
志望動機家から徒歩5分、進学実績はまずまず、各行事も活発なため、そこそこ満足できると思う。
進路に関する情報-
進学先高校は普通科、大学は教育学部
-
進学先を選んだ理由文武両道・自由かつ自主性尊重する教育方針が子どもに適していた為。
投稿者ID:283956 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒が皆おおらかでとても良いと思う。
不良がいない(不良ごっこのようなことをしている者はいるがかわいいものだと思う)。
【学習環境】
授業が終わるとすぐに職員室に戻ってしまう先生が多い為、質問をする時間があまりない。
受験のサポートはしっかりしていると思う(面接練習など、学校全体で支えてくれる)。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
頭の弱い人達の集まり。個人の気持ち次第で高校は決まりますし、親も頭の弱い人が多いので親子そろってしっかりしていないといけないです。
【学習環境】
川崎市は基本的に学習面に力は入れてないです。
これで内申とりにくい、頭のいい学校と言ってる人達は高校に進学したら分かります。
横浜の方の学校(みなとみら...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中川西中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい中学校生活をしたいならここ
4
在校生|2022年
宮前平中学校
(公立・共学)
-
-
文(武)両道の中学校。
4
在校生|2022年
犬蔵中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な普通の公立中学校
3
保護者|2022年
中川中学校
(公立・共学)
-
-
おとなしく普通の学校
3
保護者|2019年
東山田中学校
(公立・共学)
-
-
校則は厳しいけど楽しい学校
1
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 有馬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細