みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 有馬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2009年入学
いい学校ですが、川崎市特有の課題あり
2015年09月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価川崎市の課題2点①中3のクラブ活動引退が秋になっているので、夏で引退の横浜市と比較すると、3ヶ月程遅い。これは受験勉強に影響していないか?②上の子の時代は夏休み終了後の1週間、下の子の時代はGW明けの1週間が、全時間が体育祭練習に充てられ、その間の授業はありませんでした。市長が地元出身者に代わったので、これまでの川崎市に縁の無い落下傘市長と違った面を出して欲しいです。夏休み終了後に
-
いじめの少なさいじめはあったのかもしれませんが、親としては聞いていませんので、この質問にはごめんなさい
-
学習環境学習環境は良かったと思います。上を見ればキリはないですが、教育委員会の出先機関である事を考慮すれば、良いと思います。学校もきれいにしようと感じられますし、先生方、職員の皆さんには感謝です。学期試験も、かなり難易度の高い問題を出してくれて、子供達の興味を誘ってくれていたと思います。小テストは先生の負担になると思いますが、これも一生懸命して下さった。
-
部活放課後、土日と本当にご苦労様だったと思います。土日は責任お持ちになって試合等の遠征に指導帯同していただき、その休日手当てって2,000円/日位らしいので、頭が下がります。
-
進学実績/学力レベル高偏差値高校を目指すならば、塾通いを必須と思います。これはどこでも事情は同じでしょうか。
-
施設体育祭、文化祭に行ったレベルですが、設備は悪くないと思います。これも上を見れば、キリがありません。
-
治安/アクセス鷺沼駅の徒歩圏内で、公立中学では悪くない。教職員の皆さんも電車通勤できるのはいいですよね。
-
制服制服は、上と下の子が3年違いでしたので、お下がりで着てもらいました。決められた服ですから、子供達にとっては他中学と比較すると思いますが、親にとってはある事がありがたいと思います
-
先生先生方も異動が多いので、子供達が通学していた時代の先生がおられる分かりません。ただ、教育熱心な先生が多かったと思います。
入試に関する情報-
志望動機卒業小学校が西有馬小学校で、指定中学ですから自然に
進路に関する情報-
進学先県立高校
-
進学先を選んだ理由学力に応じて県立高校を選択
投稿者ID:143244 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒が皆おおらかでとても良いと思う。
不良がいない(不良ごっこのようなことをしている者はいるがかわいいものだと思う)。
【学習環境】
授業が終わるとすぐに職員室に戻ってしまう先生が多い為、質問をする時間があまりない。
受験のサポートはしっかりしていると思う(面接練習など、学校全体で支えてくれる)。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
頭の弱い人達の集まり。個人の気持ち次第で高校は決まりますし、親も頭の弱い人が多いので親子そろってしっかりしていないといけないです。
【学習環境】
川崎市は基本的に学習面に力は入れてないです。
これで内申とりにくい、頭のいい学校と言ってる人達は高校に進学したら分かります。
横浜の方の学校(みなとみら...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中川西中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい中学校生活をしたいならここ
4
在校生|2022年
宮前平中学校
(公立・共学)
-
-
文(武)両道の中学校。
4
在校生|2022年
犬蔵中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な普通の公立中学校
3
保護者|2022年
中川中学校
(公立・共学)
-
-
おとなしく普通の学校
3
保護者|2019年
東山田中学校
(公立・共学)
-
-
校則は厳しいけど楽しい学校
1
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 有馬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細