みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 宮前平中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
なんだかんだ楽しい学校
2020年02月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全校生徒1000人でとても賑やかな学校です。
なんだかんだ文句もありますがいい学校です。
先生同士の仲もよくテスト作成時のエピソードを話してくれたり○○先生とどっか行ったみたいな話しをしてくれる先生もいます?w?w?w?w
-
校則割と緩いかも。
1年のうちは割とスカート丈とか守ってる子多いけど2、3年はほとんどスカート膝上。折ってる人も結構多い。髪型は肩に付いたら結ぶ。スカート丈は注意する先生としない先生がいるけど大体はスルーされる事が多い気がする。
去年あたりから指定のバックではなくなってバックが自由化した。 -
いじめの少なさほぼないと思う。
でも、クラス内でのちょっとしたトラブルはどのクラスでもあると思う。
教育委員会沙汰とかはない。 -
学習環境頭が良い生徒が多いし90パーセントの生徒が塾に通っている。
先生には当たりとハズレがあってハズレだった場合は1年間地獄。
テスト範囲が終わりそうになくても無理矢理範囲に入れられることもある。
テスト1日前に範囲が終わるなんてこともある。
テスト前は学習会みたいの開いてるけど参加する生徒は少数。
塾に行ってるのが前提みたいな授業してくる先生もいるので塾は必ず行っておいた方がいい。 -
部活文化部も運動部も強いイメージ。
特に陸上部は全国行ってた気がします。
どの部活動も活動は盛んです。 -
進学実績/学力レベル毎年、県内トップ校の生徒が結構いる。
また、早慶、開成、学藝受ける人もいる。
進学実績は結構いい方だと思う。
推薦の生徒も結構います。
ちなみに、内申は超取りにくくオール5の生徒はほぼいない。 -
施設体育館は改修中で3月から新しく使えます。体育館が改修中なので校庭が現在ほとんど使えませんが3月からは全部使えるようになると思います。
図書室はありますが使用している生徒は少数です。
トイレはめっちゃ綺麗な方とボロくて汚い方がある。
プレハブ校舎や飛翔館という卓球、剣道、柔道をする専用の建物もあるので割と充実はしてる方だと思う。 -
治安/アクセス中学校の周りはとにかく坂ばっか。
生徒の最寄り駅は鷺沼から宮崎台と幅が広い。
夜も結構明るく人通りもあるので治安はいいと思う。
たまーに不審者の情報があるけど今の所被害があったなんてことは聞いたことがない。 -
制服4月から入学してくる生徒は新しい制服でふ。
女子はスカートがチェックでもはや高校みたいな感じ。
ネクタイがリボンになってワイシャツ、ポロシャツ両方大丈夫になった。
ただ、個人的に1番変えて欲しいジャージは変わらなかった。
ジャージは青で黄色のラインがサイドに入っているめっちゃダサい。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人がほとんど。
でも、帰国子女の子も多い。
引っ越してくる生徒もいますがすぐに馴染んでいました。
入試に関する情報-
志望動機学区内だったためこの学校に通うことになりました。
あとは近かったから。
進路に関する情報-
進学先私立高校進学予定。
投稿者ID:627881 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
全国1位!…なのは、塾に通う生徒の割合。生徒と教師の距離も近いため、学力を高め合える学校です。
そして、行事は本当に全てが熱心で、全校で気合が入っています。自信がなくても誰でも活躍でき、誰もが楽しめます。
部活動も盛んな為、好きなことにやり込めるいい機会です。
思いやりのある友達が多く、素敵な人間関...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
成績も取りにくいし、プライドの高い先生が多い。別の中学校に通えるなら通いたかった。生徒はいい人が多いと思う。
【学習環境】
入試前でも質の低い授業を真面目に受けなければならない。内職は出来ないと思った方がいい。先生によってハズレとアタリが激しい。ほとんどの生徒が塾に通っており、学校の授業をあてにし...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
向丘中学校
(公立・共学)
-
-
治安悪すぎて辛いです。
3
卒業生|2020年
宮崎中学校
(公立・共学)
-
-
自由で活発なしっかりとした学校
5
保護者|2021年
犬蔵中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な普通の公立中学校
3
保護者|2022年
有馬中学校
(公立・共学)
-
-
きちんとした中学校であると思います
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 宮前平中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細