みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 野川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
それなりの環境
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地元自体の環境が少し悪いためヤンキーも多く決していい環境とは言えませんが逆に考えればいろいろな経験が早くできていいのかなぁ・・・と思います
-
いじめの少なさ1部ヤンキーがいますのでトラブルがあるとおもいますが授業妨害は聞いていません
-
学習環境進学校ではまったくありませんが伸びる子にはそれなりの対応はしていただいております。
-
部活ずばぬけて強い部はありませんが、けっこう部活動は盛んみたいです
-
進学実績/学力レベル千差万別ですがなかには今どき考えられない進学しない子もいるみたいです
-
治安/アクセス野川は広く坂が多いのでとても環境格差があります、遠い人は20分以上かかるみたいです
-
制服ブレザーにシャツの普通で見栄えがいいと思います、女子はかわいいです
-
先生ヤンキーも多い土地柄のため切捨てられなければそれなりの親身さは期待できます
入試に関する情報-
志望動機地元で周りがみんな行くから
進路に関する情報-
進学先駒場学園
-
進学先を選んだ理由校風が気に入った
投稿者ID:936272人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
総合的におすすめできませんが、頑張る子はそれなりに評価をして貰えるし、特に厳しいわけではないので子供にとっては通いやすい学校かなと思います。
【学習環境】
先にコメントしたように、満足できる環境ではありません。
また、先生もそれなりの先生が集まっていると耳にしています。
【進学実績/学力レ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東山田中学校
(公立・共学)
-
-
校則は厳しいけど楽しい学校
1
在校生|2023年
宮崎中学校
(公立・共学)
-
-
自由で活発なしっかりとした学校
5
保護者|2021年
橘中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもある普通の学校
3
保護者|2023年
高田中学校
(公立・共学)
-
-
いじめある、制服かわいい、勉強しっかり
2
卒業生|2021年
東高津中学校
(公立・共学)
-
-
明るい 優しい 学校
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 野川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細