みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 野川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
自分自身が決め手です
2020年08月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 5| 学費 -]-
総合評価まぁまぁと言ったところです。あまりいいということを耳に聞く人は少ないとは思いますが、いざ行ってみると、楽しい学校生活を送れます。先生もクラスメイトも先輩もいい人が沢山います。
-
校則荒れている人が何人かいますが、少人数だけど、トイレットペーパーを燃やしたり、道路の真ん中で走ったりする輩がいます。そのため、割と校則が厳しめで、スカートを少しおっただけでも怒られます。体操着はin、女子だったら髪を落とすな(抜けないために結べ)、カバンは椅子の下などと指定やルールが色々とあり、少し残念かな、と思います。
-
いじめの少なさ私はいじめがあった現場も、いじめられている訳でもないです。ただ、時々聞くのが『いじめが酷い』。それは多分荒れている人が昔いじめたりしていたのかな、と思います。ただ、沢山優しい先輩や、面白いクラスメイトがいるので、いじめはそこまでないと思います。
-
学習環境わかりやすい先生、わかりにくい先生、色々な先生がいますが、どの先生も、分からないところなどを丁寧に教えてくれます。ただ、これからテストがあっても、順位などは教えてくれないです。今年から本格的に変えていくとの事で、評価の仕方もテストの他にも、関心意欲など、普段の授業からも成績が付けられるそうです。多分、たとえテストでいい点が取れなくても、授業で頑張っていれば、巻き返すことが可能になっています。テストでの自分の位置が知りたい時は、先生によってこっそり教えてくれる先生もいたりいなかったり…
-
部活部活に関しては、みんなが頑張っている姿勢が見れることが多いです。どの部活も目標に向かってとことん突き進んでいるように見えます。吹奏楽部は実績がすごく、市大会は5年連続金賞、関東大会では2年連続銀賞を取っています(関東大会はきちんとは覚えていませんが…)部活動はみんな頑張って取り組んでると思います。
-
進学実績/学力レベル自分自身だと思います。きちんと勉強している子もいれば、勉強せず遊びまくったり、寝ていたりする子がいます。自分自身がやる気があれば、きっといいところにいけると思います。
-
施設校舎が古く、ゴキブリが出たこともあります…ただ、先生いわく、ほかの学校とは違い、校舎が『ロ』型なんです。真ん中に庭みたいなのがあり、校庭が裏門側にあります。体育館は割と大きめで、高さや強度もしっかりしています。
-
制服とっても可愛い制服です。みんなネクタイをつけて、女子は冬はブラウスにブレザー、学校の中ではブラウスだけ、夏はベストを着ます。男子はブラウスが変わるだけでした。制服に関しては気に入っています。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか授業を抜け出したりする先輩などがいる辺りですかね…その先輩は分からないけど、タバコを吸っていたりするらしいです。スマホは持ち込み禁止ですが、隠れて持ってきている人が沢山います。
入試に関する情報-
志望動機近くに野川中学校しかなく、受験しない子はそこに行く、という人が多かったので、ここにしました。やばい人がいる、と昔から聞いていましたが、やばい人はいますが、それを上回り優しい方々が沢山いることがわかりました。
進路に関する情報-
進学先近くの偏差値も割と高め、オール4以上取らないといけない、新城高校を目指しています。なので、色々と勉強に励めるようにしています。
-
進学先を選んだ理由まだつきたい職業がないので、勉強を頑張れば行けて、家から遠い訳でもない、ちょうどいい新城高校を選びました。制服にも魅力を感じ、少しくらいの高い高校をめざしてみようと思い、選びました。
投稿者ID:6613128人中7人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
総合的におすすめできませんが、頑張る子はそれなりに評価をして貰えるし、特に厳しいわけではないので子供にとっては通いやすい学校かなと思います。
【学習環境】
先にコメントしたように、満足できる環境ではありません。
また、先生もそれなりの先生が集まっていると耳にしています。
【進学実績/学力レ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東山田中学校
(公立・共学)
-
-
校則は厳しいけど楽しい学校
1
在校生|2023年
宮崎中学校
(公立・共学)
-
-
自由で活発なしっかりとした学校
5
保護者|2021年
橘中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもある普通の学校
3
保護者|2023年
高田中学校
(公立・共学)
-
-
いじめある、制服かわいい、勉強しっかり
2
卒業生|2021年
東高津中学校
(公立・共学)
-
-
明るい 優しい 学校
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 野川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細