みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 野川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2011年入学
やんちゃはいるが行事には一致団結する学校
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一部にはヤンキーっぽい子達がいますが、行事には一致団結しています。
とくに体育祭の応援合戦は見ものです。
全体がブロックに分かれ、3分間の団体行動?
ダンス?で争います。
一年生から三年生がみんなで何日も練習する姿は伝統を感じます。
そして当日の演技には鳥肌がたってしまいました。
私的にはいい学校だなと思いました。 -
校則厳しくないです。逆にもう少し厳しくした方がいいのではないかと思います
-
いじめの少なさいじめの話はあまり聞いたことがありません。
先にも言いましたが、体育祭などでは先生も生徒たちと一緒に熱く戦っているので、いい関係ではないかと思います。 -
学習環境我が子が通っていた時は、学習面ではさほど充実した感じは受けませんでした。
普通といったところでしょうか? -
部活ハンド部がとても強かったようです。
他の部活動もとても盛んに活動していたようです。 -
進学実績/学力レベル我が子の学年では公立校の受験はかなりの確率で合格だったと聞いております。
-
施設体育館は普通です。
校庭は少し形がいびつなので、サッカー部などは大変だったようです。 -
制服上は紺ブレ、下は薄くチェックの入ったグレーのスカート、ズボンです。
可愛い、かっこいいと思います。
投稿者ID:239253 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
総合的におすすめできませんが、頑張る子はそれなりに評価をして貰えるし、特に厳しいわけではないので子供にとっては通いやすい学校かなと思います。
【学習環境】
先にコメントしたように、満足できる環境ではありません。
また、先生もそれなりの先生が集まっていると耳にしています。
【進学実績/学力レ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東山田中学校
(公立・共学)
-
-
校則は厳しいけど楽しい学校
1
在校生|2023年
宮崎中学校
(公立・共学)
-
-
自由で活発なしっかりとした学校
5
保護者|2021年
橘中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもある普通の学校
3
保護者|2023年
高田中学校
(公立・共学)
-
-
いじめある、制服かわいい、勉強しっかり
2
卒業生|2021年
東高津中学校
(公立・共学)
-
-
明るい 優しい 学校
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 野川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細