みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 宮崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
自由で活発なしっかりとした学校
2023年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価勉強部活動、体育祭や、文化祭などのイベントもみんな積極的に参加していて、生徒数の多さなのか迫力があり学校全体で楽しく学校生活が送れている。
-
校則制服登校日、ジャージ登校可能な日と、有りますが制服登校日は皆んなしっかりと制服を着て登校している。乱れた生徒は見かけないのでしっかりしていると思う。
-
いじめの少なさ細かなもめごとは、ある様ですが先生を交えて当該生徒同士で話し合いをされてますのでしっかり教育できてると思う
-
学習環境体育祭など何度か学校へ行ってるが雰囲気も良くみんな仲良くできている。
-
部活基本的に全員部活動ひ入部するのを勧めている。その中で県大会に出る部もあるので指導もしっかりしている。
-
進学実績/学力レベル進路時期になると本人親先生達と協力して進路を探っている。
各々のレベルに合った進路相談をしている。 -
施設生徒数がここ何年かで増えて来てマンモス学校になったがいい意味で、教室体育館とうも綺麗。
-
治安/アクセス治安はとても良く、アクセスも徒歩圏内の生徒ばかりなので立地はとても良い
-
制服男子は学ラン、女子はブレザーた一般的だがジャージ登校可能な日が多く生徒たちもらくだと思う
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか髪型はほぼほぼ自由だが、みんなあいさつもしっかりできていて、勉強がんばろ生徒、部活動がんばる生徒いて、活発と思う
投稿者ID:9544952人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
勉強部活動、体育祭や、文化祭などのイベントもみんな積極的に参加していて、生徒数の多さなのか迫力があり学校全体で楽しく学校生活が送れている。
【学習環境】
体育祭など何度か学校へ行ってるが雰囲気も良くみんな仲良くできている。
【進学実績/学力レベル】
進路時期になると本人親先生達と協力して進路を探...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
昔ながらの中学校という感じで、先生も話しやすい方が多いと思いますが、進路に関してはあてにならないです。現在進行形でほんとに大変です。ほかに相談できるところを見つけたほうがいいです。
【学習環境】
子供それぞれとしか言いようがないです。真面目にやってる子もいれば、あまりやっていない子もいる。
【進...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
宮前平中学校
(公立・共学)
-
-
文(武)両道の中学校。
4
在校生|2022年
野川中学校
(公立・共学)
-
-
何をするにしても楽しんだもの勝ち
3
在校生|2020年
向丘中学校
(公立・共学)
-
-
治安悪すぎて辛いです。
3
卒業生|2020年
高津中学校
(公立・共学)
-
-
制服がとてもオシャレな学校です。
4
保護者|2019年
西高津中学校
(公立・共学)
-
-
先生方もみんな優しい!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 宮崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細