みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 生田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
生徒がイキイキ成長出来る
2021年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価二年から転校してきたけど、打ち解けることもでき、学校の雰囲気は大変良い。教科書の配慮とかあれば満点になると思われます。
-
校則学生がイキイキ学校通っており、特に問題ない。生徒もイキイキしている
-
いじめの少なさ学校の中で声は聞こえない。先生たちもよく生徒を見ているように思われる
-
学習環境勉強のレベルはまずまず、授業もしっかり行っている。進学もレベルは高いのでは
-
部活ハンドボールは全国上位レベル。他の部活も一生懸命取り組んでいる。
-
進学実績/学力レベル学力レベルはまずます。伝統の蓄積があると思われます。進学実績も高いほう。
-
施設現在補強をしており、改善しようと努めている。必要なものは、ちゃんと揃ってます
-
治安/アクセス明るいところであり、周りの目もあり、治安問題ないです。情報提供も警察、地域より連絡ある。
-
制服男性学生服、特に問題なし。女性はブレザーで良いと思われます。
入試に関する情報-
志望動機転校のため学区内で選ぶ。これまでの学校より良い点多く結果としては良かったです
進路に関する情報-
進学先地元の工業高校に進学。
-
進学先を選んだ理由本人の勉強意欲、興味あることを最優先にした。積極的に授業受けており、良かったです
感染症対策としてやっていること分散したり、オンライン授業したり、取り組んでくれております。投稿者ID:797577 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
3年間楽しい思い出でいっぱい
先生は私たちのことを考えていつも進路とか色々心配して進んでやってくれるし、生徒はみんな優しくて上下関係もしっかりできるいい子がたくさん!
行事はあつくて、特に体育祭は楽しい
応援団が自分たちで発表のやつを考えて教えて、タペストリーはレベルが高い(特にH.30、H.28)...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
授業中はとてもうるさいです。授業を妨害する生徒が多く、先生方もそれを許してしまっています。また、挨拶や礼儀など基本的なことがみんなあまりできていません。行事は全力でやる人もいますが、「成績に入んないし〜」とか「だるい〜」などと言ってやる気がなさそうな人も多いです。
【学習環境】
授業中はとてもうる...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
枡形中学校
(公立・共学)
-
-
人により好みが変わるかも
4
在校生|2021年
南生田中学校
(公立・共学)
-
-
生徒も先生も楽しく過ごしている学校
5
在校生|2023年
菅生中学校
(公立・共学)
-
-
オーソドックスな公立校
3
保護者|2021年
中野島中学校
(公立・共学)
-
-
どうでもいい。公立中学なんてどこでも一緒
3
保護者|2020年
南菅中学校
(公立・共学)
-
-
坂が多い個性的な中学校
3
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 生田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細