みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 生田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2015年入学
良い学校ではありません。
2017年02月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業中はとてもうるさいです。授業を妨害する生徒が多く、先生方もそれを許してしまっています。また、挨拶や礼儀など基本的なことがみんなあまりできていません。行事は全力でやる人もいますが、「成績に入んないし〜」とか「だるい〜」などと言ってやる気がなさそうな人も多いです。
-
校則スカートは膝下ですが、折ってる人が多いので短いです。頭髪も注意されることはそんなにないので、厳しさは他校と同じくらいだと思います。
-
いじめの少なさいじめはないと思います。しかし、男子の間でも女子の間でもスクールカーストがはっきりしています。
-
学習環境授業中はとてもうるさく真面目に取り組める環境ではありませんが、わからないところや質問は先生方が休み時間にしっかり教えてくれます。
-
部活特にめだって強い部活はありません。部活を平気でサボる人も多いです。
-
進学実績/学力レベル進路指導はしっかりしていますが、確実に受かるところを勧められるので希望する進路が叶いやすいわけではありません。
-
施設体育館は普通ですが校舎は汚いです。掃除は誰も真面目にやらないので汚れたままです。
-
制服男子は学ラン、女子はブレザーで中学生らしくシンプルなデザインでいいと思います。
入試に関する情報-
志望動機近かったから。
投稿者ID:29273111人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
3年間楽しい思い出でいっぱい
先生は私たちのことを考えていつも進路とか色々心配して進んでやってくれるし、生徒はみんな優しくて上下関係もしっかりできるいい子がたくさん!
行事はあつくて、特に体育祭は楽しい
応援団が自分たちで発表のやつを考えて教えて、タペストリーはレベルが高い(特にH.30、H.28)...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
授業中はとてもうるさいです。授業を妨害する生徒が多く、先生方もそれを許してしまっています。また、挨拶や礼儀など基本的なことがみんなあまりできていません。行事は全力でやる人もいますが、「成績に入んないし〜」とか「だるい〜」などと言ってやる気がなさそうな人も多いです。
【学習環境】
授業中はとてもうる...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
枡形中学校
(公立・共学)
-
-
人により好みが変わるかも
4
在校生|2021年
南生田中学校
(公立・共学)
-
-
生徒も先生も楽しく過ごしている学校
5
在校生|2023年
菅生中学校
(公立・共学)
-
-
オーソドックスな公立校
3
保護者|2021年
中野島中学校
(公立・共学)
-
-
どうでもいい。公立中学なんてどこでも一緒
3
保護者|2020年
南菅中学校
(公立・共学)
-
-
坂が多い個性的な中学校
3
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 生田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細