みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 中野島中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2010年入学
学区でなければいかない
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くもない。大人数の学校なのでそれなりにいじめもあるが部活も盛ん
-
校則教師が、大人数の生徒をコントロールするために無駄に厳しい。それが有効かは疑問
-
いじめの少なさ表面には出ないが、子供の話を聞く限りいじめはある。子供の様子を見て親が守るしかない
-
学習環境普通の学校。少人数学級はしてくれないから学習には自助努力が必要
-
部活熱心ではあるが、人数が多い学校故練習場所が少ない。それに伴い練習の打ち込める環境ではない
-
進学実績/学力レベル個人の努力次第で、進学実績があると思うので公立中学校に期待してはいけない
-
施設給食室が川崎市内3校中の一つで設置されることになっております。給食反対派としてはうれしくないですが
-
制服男子は学ランで、すっきりしていてよいと思うが、上司はジャンパースカートで正直いま時ではない
入試に関する情報-
志望動機学区だったため選びようがなかった。
-
利用した塾/家庭教師ない
-
利用していた参考書/出版書z会の通信教育
進路に関する情報-
進学先生田高校
-
進学先を選んだ理由子供が行きたいといったため
投稿者ID:299000 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
ほかの学校から来た先生に中野島は治安がいいねとよく言われます。優しい子が多いですし、みんな授業も真面目に聞いています。私はこの学校が好きです。
【学習環境】
夏休みやテスト前には学習相談会を開いてくれます。参加する生徒も多いです。休憩時間に質問しても答えてくれます。
【進学実績/学力レベル】
高...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
枡形中学校
(公立・共学)
-
-
人により好みが変わるかも
4
在校生|2021年
生田中学校
(公立・共学)
-
-
いじめがある、よくある公立中学
2
在校生|2021年
南菅中学校
(公立・共学)
-
-
坂が多い個性的な中学校
3
在校生|2020年
菅中学校
(公立・共学)
-
-
地域社会と自然環境に守られて過ごせる学校
4
卒業生|2020年
南生田中学校
(公立・共学)
-
-
生徒も先生も楽しく過ごしている学校
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 中野島中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細