みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 稲田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2011年入学
スポーツに熱心な学校でした。
2014年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 1| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 5| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校全体として各学年のクラス数が多く、隅々まで目が行き届いてない感じは多々ありました。部活動では熱心な教師の指導や面倒見の良さもあり、とてものびのび部活動にはげむことが出来たと思います。
-
いじめの少なさいじめについて耳にしたことはありませんでした。とても平穏な感じです。
-
学習環境学校内での教育が良いか悪いかは不明だが、全体的にフォローが不足している気がします。 なぜなら、高校受験に塾が必要であること自体が疑問に感じます。
-
部活多摩川沿線に位置するため、体力作りのため多摩川河川敷を有効に使い、各生徒の基礎体力作りになっていました。とても、良い環境だと思います。
-
進学実績/学力レベル卒業後は、しっかりと県立の高校に進学することが出来たので、悪くはなかったのかもしれません。有名私立校への進学については今一つだと感じました。
-
施設学校の設備自体は、各学年のクラス数頭の多さから、とても良いとはいえない状況でしたが、しっかりと整備されたグラウンドがあり、体育系の部活では非常に環境が良いと思います。
-
治安/アクセス南武線の宿川原駅や小田急線の上りと駅が近いため、社会科見学等への移動も結構楽、距離と平坦な土地も便利でとても良いと思います。
-
制服黒の学生服に白のシャツですが、ボタン等の指定はありませんので、白ならどんなシャツでも大丈夫です。ほとんどの場合は、ジャージ等による登校も問題ありません。
-
先生部活動でけがをした際に顧問の先生が自宅までしっかりとおくって下さり、面倒見がよく安心して指導を任せることが出来ました。部活動の実績の良さはこういったところからあらわれてくるものと思われます。
入試に関する情報-
志望動機自宅から近かったため
進路に関する情報-
進学先上鶴間高校
-
進学先を選んだ理由引っ越しを予定していたため
投稿者ID:598722人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
3年間楽しかった。先生のノリもいいしこれと言ったいじめも見ていない。何より、部活が盛んで体育祭とかも盛り上がる!個人的にはクラスへの愛が止まらない。みんな仲良くて大好きです。
【学習環境】
先生に質問しにくい雰囲気ではある。夏とか冬は設備がないところもあるからキツい。
【進学実績/学力レベル】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
運動部は大会に毎年、沢山出場していていいのではないでしょうか?また面接の練習も細かく指導していて良いと思います。ただ授業中はうるさいです。
【学習環境】
分からないところを聞けば最後まで教えてくれます。休み明けに復習もするので忘れてしまっても思い出すと思います。
【進学実績/学力レベル】
おとと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
向丘中学校
(公立・共学)
-
-
治安悪すぎて辛いです。
3
卒業生|2020年
宮前平中学校
(公立・共学)
-
-
文(武)両道の中学校。
4
在校生|2022年
枡形中学校
(公立・共学)
-
-
人により好みが変わるかも
4
在校生|2021年
西高津中学校
(公立・共学)
-
-
先生方もみんな優しい!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 稲田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細