みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 稲田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
楽しめるけど、運が左右するときもある。
2019年12月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活が盛んなので、運動を頑張りたい人にオススメ。
体育祭もとても力を入れているので、盛り上がりたい人はいい。
静かな人でも楽しめる。 -
校則ツーブロックがダメなので、たまに怒られている男子がいる。
川崎市の公立中学校では、とてもスタンダードだと思う。 -
いじめの少なさいじめの話は、聞いたことがありません。
グループに分かれやすいですが、ひどいいじめはないし、アンケートなどで、ちゃんと対応してくれる。 -
学習環境8クラスあるので、各教科担当の先生が2人ずついる。(副教科は1人)
同じ学年でも偶数クラスと奇数クラスで先生が違ったりするにで、完璧に運。
でも、質問対応してくれる先生もちゃんといるので大丈夫です。
-
部活陸上部と吹奏楽部が強い。
運動部は基本的に厳しいけど強い。
文化部は、吹奏楽部と演劇部が強いと思う。
パソコン部など、とてつもなくゆるい部もある。 -
進学実績/学力レベル下から上までまちまち。
面接練習など、担任によっても変わると思うけど、
塾行ってふつうに勉強してれば問題ない。 -
施設1年生の2棟がひどい。多摩川から見ると、蔓が生えてて、廃屋のように見える。
3年生以外は、トイレが汚いので、使わない人も多い。
在校生は慣れれば大丈夫だけど、保護者は行事の際、大変そうで、よく道を聞かれる。
2、3年生の教室の配置が微妙。 -
治安/アクセス地域的に不審者は多いけど、その度に学校も警戒してくれる。
一斉下校の日には、先生が立っていてくれる。 -
制服十分かわいい。
ジャージは、今の1年生のはシャープでかっこいい。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかふつうです。
明るくて、行事に全力な人が多いです。
先生の誕生日を軽くお祝いするなど、みんな仲がいいです。
入試に関する情報-
志望動機学区だったから。
周辺の小学校はここなので、小学校からほとんど顔見知り。
投稿者ID:5885452人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
3年間楽しかった。先生のノリもいいしこれと言ったいじめも見ていない。何より、部活が盛んで体育祭とかも盛り上がる!個人的にはクラスへの愛が止まらない。みんな仲良くて大好きです。
【学習環境】
先生に質問しにくい雰囲気ではある。夏とか冬は設備がないところもあるからキツい。
【進学実績/学力レベル】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
運動部は大会に毎年、沢山出場していていいのではないでしょうか?また面接の練習も細かく指導していて良いと思います。ただ授業中はうるさいです。
【学習環境】
分からないところを聞けば最後まで教えてくれます。休み明けに復習もするので忘れてしまっても思い出すと思います。
【進学実績/学力レベル】
おとと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
向丘中学校
(公立・共学)
-
-
治安悪すぎて辛いです。
3
卒業生|2020年
宮前平中学校
(公立・共学)
-
-
文(武)両道の中学校。
4
在校生|2022年
枡形中学校
(公立・共学)
-
-
人により好みが変わるかも
4
在校生|2021年
西高津中学校
(公立・共学)
-
-
先生方もみんな優しい!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 稲田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細