みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 稲田中学校 >> 口コミ
稲田中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
2019年10月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分の代は男女の壁がほぼなくてみんな仲良かったと思います。
うるさい子はとことんうるさいですが先生に好かれていましたし、静かな子は自分に合う子と楽しそうに過ごしていました。
私自身先生と仲良かったりしたので楽しい学校だと思います。
先生と仲良ければ勝ちみたいなところはありました。
でも先生たちも優しいし面白くて話しやすい先生ばかりだったので他学年の先生とも仲良くなれる。 -
校則女子はスカート丈を先生によってはうるさく言われましたが結構緩めです。先生と仲良くしてればさほど言われません。
ジャージを稲田の文字まで上げろとか体操着ズボンの中にいれろとかもありましたがそれもさほどうるさく言われません。
名札もつけていなくてもそんなに言われない。
靴は白基調だけど入学式から白で行かなくても大丈夫。
靴下も白じゃなくても大丈夫。 -
いじめの少なさなかったと思います。
-
学習環境受験に関しては中3の担任次第
先生はえこひいきする人が多い感じだから成績も先生と仲良くしてれば簡単には下がらないし、上げてくれる。
タメ口で話しても自分が仲良ければ怒られない。 -
部活ハンドソフトが強かった
-
進学実績/学力レベル私の代は私立が多い気がします。
-
施設トイレ汚い。廊下汚い。体育館とか3年トイレは綺麗です。あとエレベーターがついた。
-
治安/アクセス駅近。露出狂がいる。踏切開かないと遅刻ギリギリになる。
-
制服私の代はダサかったけど2個下のから私立っぽくなった
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか私の代はうるさいけど先生と仲良いみたいな人が多かったクラスの一軍と二軍の差が酷かった女の争いも酷かった
入試に関する情報-
志望動機近かったから
進路に関する情報-
進学先県立麻生
投稿者ID:554248 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、稲田中学校の口コミを表示しています。
「稲田中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 稲田中学校 >> 口コミ