みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 高津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
おだやかで元気な学校です。
2020年01月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方が熱心で、子供たちも穏やかで荒れているような所はなく、良い学校だと思います。ただ、部活の種類があまり多くないので、個人的な話になりますが、うちの子はやりたいものが無かったので、入学時選ぶのに悩んでいました。
が、全体的には良い学校だと感謝しています。 -
校則女子はスカート膝下10センチ。靴は白ベースのスニーカー。低学年の間はあまり色の入った物は履けませんが、3年とかになると少し色がある物を履いても怒られないらしいです。
-
いじめの少なさ見た感じのひどいいじめはないようですが、生徒同士の揉め事は無いわけではないようです。
-
学習環境授業中も落ち着いて学習出来る環境は整ってます。興味を持てるように先生方も工夫されているように感じます。
-
部活近くの他の中学から比べて人数が少ないからか、種類はそんなに多くないです。が、その中で生徒たちは頑張っているようで、活気はあります。
-
進学実績/学力レベル近隣の他校から比べてレベルは高いと言われています。その辺りは本当かどうかは分かりませんが、いつもそう言われるのでそんなに間違った情報ではないと思います。
-
施設それほど広くはないし、新しいわけではないですが、丁寧に使っているからか、綺麗です。
-
治安/アクセス治安は悪くはないと思いますが、うちの子の通学路は交通量のそこそこある道に歩道のないところを歩かないといけないところがあり、親としては少し心配です。
-
制服普通の公立校という感じで、良くも悪くもない感じではあります。
入試に関する情報-
志望動機住んでいる地域の中学なので、入学しました。それ以外の理由はありません。
投稿者ID:608652 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全体的に活気に満ちあふれ、 中学生活を充実して過ごせる良い学校だと思います。 本当にお世話になりました。
【学習環境】
受験に向けたサポートもしっかりしてくださいました。 友達も教えあいがあり良い環境でした。
【進学実績/学力レベル】
県立進学校への合格者も多く、生徒の実力と希望をきちんと踏まえ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東高津中学校
(公立・共学)
-
-
明るい 優しい 学校
3
保護者|2023年
橘中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもある普通の学校
3
保護者|2023年
西高津中学校
(公立・共学)
-
-
先生方もみんな優しい!
5
在校生|2021年
宮崎中学校
(公立・共学)
-
-
自由で活発なしっかりとした学校
5
保護者|2021年
野川中学校
(公立・共学)
-
-
何をするにしても楽しんだもの勝ち
3
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 高津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細