みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 高津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
あんまりつまんない学校
2017年11月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 1| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今、1年生です。あんまり楽しくありません。小学校の時の友達と中学校が一緒なのはいいんですけど、楽しくありません。うちの担任は優しいですけど、学年の先生が怖かったりします。
進学実績は知りませんが比較的頭がいい人と悪い人とで別れます。
-
校則よくわかんないんですけど、生徒手帳に書いていないのに先生に編み込みはだめだとか言われました。
色々中途半端なんですよね。
でも、大きな校則違反をしなければバレません。 -
いじめの少なさいじめはありませんが、生徒同士のいじりが喧嘩になります。
-
学習環境理科の1年生の先生は教え方が難しいですが面白いです。国語の先生は新任の先生でとてもてきぱき行動できる人です。英語の先生も新任の先生です。たまに授業中いいことを言います。社会の先生は20代の女の先生で面白いです。多分女の先生のなかで一番人気があります。数学の先生は、ちゃんとしてる先生ですがたまにドジします。美術の先生はめっちゃ面白いです
1学年の先生のなかで一番人気があります -
部活男子は卓球部、女子は吹奏楽部が人気です。
部活は、バスケ部、バド部、バレー部、吹奏楽部、茶道部、野球部、サッカー部、陸上部、卓球部、柔道部、水泳部、美術部、自然科学部、ソフトテニス部(女子・男子)、です。 -
進学実績/学力レベル私は1年生なので分かりませんが、すぐとなりの高津高校に進学する人が多いと聞きました。
-
施設体育館の天井にヒビが入っていて、雨漏りもします。
図書室はきれいですが、生徒がうるさいときがあります。(3年生の男子一部) -
制服女子の紐リボンがダサいです。
男子はネクタイの結び方が分からなくて困っている人が多いです。
冬は女子はタイツが可能です。男女共通はセーターですね。色は黒か紺です。
入試に関する情報-
志望動機学区だったから。
進路に関する情報-
進学先まだ決まっていません。
投稿者ID:394007 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
全体的に活気に満ちあふれ、 中学生活を充実して過ごせる良い学校だと思います。 本当にお世話になりました。
【学習環境】
受験に向けたサポートもしっかりしてくださいました。 友達も教えあいがあり良い環境でした。
【進学実績/学力レベル】
県立進学校への合格者も多く、生徒の実力と希望をきちんと踏まえ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東高津中学校
(公立・共学)
-
-
明るい 優しい 学校
3
保護者|2023年
橘中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもある普通の学校
3
保護者|2023年
西高津中学校
(公立・共学)
-
-
先生方もみんな優しい!
5
在校生|2021年
宮崎中学校
(公立・共学)
-
-
自由で活発なしっかりとした学校
5
保護者|2021年
野川中学校
(公立・共学)
-
-
何をするにしても楽しんだもの勝ち
3
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 高津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細