みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 高津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
公立ではレベルが高い学校だと思います。
2016年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価規律があり、先生方が率先して手本を見せている。教師と生徒の関係が絶妙。礼儀と親近感のバランスをうまく調整しているように見受けられる。
-
校則もっと厳しいところは多数あるのはないかという意味の3です。十分なレベルです。
-
いじめの少なさいわゆる不良が見受けられない。学校全体の規律の空気がそうさせているのかもしれない。お互いに深入りしてないだけかもしれないが、、
-
学習環境テストだけではなく、やる気、レポート、授業態度、など複数の項目から評価している。テストさえ良ければいい、という風潮がなく、生活態度にほどよい緊張が生まれているのではないか。
-
部活毎年運動会、合唱会など、全校で先生はじめ生徒が一生懸命に取り組んでいる様子が伝わってくる。
-
進学実績/学力レベル実績はあくまで当時の先生と当時の生徒の話で、あまり参考にならないと思っている。
-
施設施設は若干古い印象がある。新しければよいというものではないが、、
-
制服特にデザイン性の高さは感じられない、標準的な制服に見受けられます。
入試に関する情報-
志望動機学区内に居住すていたため
-
利用した塾/家庭教師ない
-
利用していた参考書/出版書学習研究社
進路に関する情報-
進学先県立高校
-
進学先を選んだ理由鋭意策定中
投稿者ID:3006681人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全体的に活気に満ちあふれ、 中学生活を充実して過ごせる良い学校だと思います。 本当にお世話になりました。
【学習環境】
受験に向けたサポートもしっかりしてくださいました。 友達も教えあいがあり良い環境でした。
【進学実績/学力レベル】
県立進学校への合格者も多く、生徒の実力と希望をきちんと踏まえ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東高津中学校
(公立・共学)
-
-
明るい 優しい 学校
3
保護者|2023年
橘中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもある普通の学校
3
保護者|2023年
西高津中学校
(公立・共学)
-
-
先生方もみんな優しい!
5
在校生|2021年
宮崎中学校
(公立・共学)
-
-
自由で活発なしっかりとした学校
5
保護者|2021年
野川中学校
(公立・共学)
-
-
何をするにしても楽しんだもの勝ち
3
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 高津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細