みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 洗足学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![洗足学園中学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/8503/200_f1ee992faa7710a503e7e701ff0a0a3ea5685dae.jpg)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
校舎がきれいて生徒たちものびのび
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学実績も伸びており、施設も整備されていたため、清潔感もあり、生徒も比較的のびのびしており、安心して通うことが出来た。
-
校則スカートたけのチェックはあったが、クラブ活動のときにジャージを先にはくことは認めるなど、ある程度生徒たちを信頼してくれる。
-
いじめの少なさクラス替えもあり、帰国生もいるなど、比較的明るい雰囲気で、校舎も清潔
-
学習環境進学校のため、みんな勉強熱心で、図書館の資料も充実していた。
-
部活校庭も広くて、体育系のクラブもさかん、また、となりが音楽大のため施設も充実していた。
-
進学実績/学力レベル有名国立大、早慶、マーチへの進学実績も高く、教育レベルも高い
-
施設施設はきれいで、清潔感もあり明るくて、気持ちが良いです。校庭持田ひろい。
-
治安/アクセス駅から、近く道も暗いところは少ない。周辺も比較的治安が良い町です
-
制服ブレザーは可愛いが、コートが茶色でダサイ感じでウンコート斗言っていた。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか帰国生もいて、のびのびとした生徒が多いためクラブ活動も盛んであった。
入試に関する情報-
志望動機進学実績が伸びており、校舎がきれい。生徒も明るくのびのびしていれるので。
進路に関する情報-
進学先そのまま、洗足学園高校に進学した
-
進学先を選んだ理由雰囲気が良く、進学実績もたいへん伸びていちめ、そのまま高校に進むことにした。
感染症対策としてやっていることオンライン授業。あかさ棚はマヤはまやらあかさたなはまらはなやは投稿者ID:69794117人中15人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
他の学校に通ったわけではないので比較はできませんが、自分自身はこの学校に入って本当によかったなと思っています。仲の良い友達ができて楽しいですし、部活もやりたいスポーツができてますし、勉強もコツコツやる習慣がついて苦にはなりません。何か余計なものを学校が強制してくることはないですし、それでいて面白いイ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
学校として、保護者と受験生のためならなんでもやる感じがあります。受験生の時は応援していますなどと優しい言葉をかけてくれた先生も入学式の翌日から180°変わって、色んなことを決めつけられるようになりました。校舎が綺麗、先生が良いからと言って第1志望にするのはほんとにやめた方がいいと思います。厳しい方が...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
慶應義塾湘南藤沢中等部
(私立・共学)
-
-
慶應系列の英語が飛び交う自由な校風の学校
4
在校生|2023年
横浜共立学園中学校
(私立・女子校)
-
-
入らない方がいい学校
2
在校生|2023年
中央大学附属横浜中学校
(私立・共学)
-
-
何の変哲もない教員に差のある学校
1
卒業生|2021年
青山学院横浜英和中学校
(私立・共学)
-
-
青春したいならやめたほうがいい
2
在校生|2023年
神奈川大学附属中学校
(私立・共学)
-
-
坂はきついけどアットホームで素敵なとこ!
5
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 洗足学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細