みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 西中原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
行かない方いいです(^^)
2020年11月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は行かない方がいいと思います(^^)運動を楽しみたい人とリア充共、陽キャの方々にはいいかも知れませんね。
-
校則人それぞれの体調面に合わせて服を着ることは可能です。
-
学習環境生徒の行きたい学校に合わせて様々なことを教えてくださいます。ですが教え方は良くないです。
-
部活運動部がとにかく盛り上がり、そこを文化部が支えていくような印象です。楽しくありません。
-
進学実績/学力レベルテストはいい点とる生徒が多くても英語の会話テストになると出来なくなる生徒がとても多くスピーキング力が足りないと思います
-
施設1年生の校舎は階段が狭く使いにくいです。2、3年校舎は比較的広いですが、しっかりと掃除がされておらず虫の死骸が広がってます。(^^)
-
治安/アクセス駅にも近く、バス停も近いためアクセスはとてもいいです。ですが駅までの道が狭いため、近隣住民からは嫌われています。(^^)
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかリア充、陽キャ、荒野行動プレイヤー(先生含む)、金持ち、オタク
入試に関する情報-
志望動機地域的に行くしか無かったんです。許してくださいなんでもしますから!
投稿者ID:6718785人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とてもいい学校だったと感じています。
先生たちの指導、サポートが充実していました。
人数は多いですがその分不便ということはなかったです。
むしろ、多くの人に出会えるのでいい経験になると思います。
普段の学校生活、行事、勉強、全て充実していると思います。
頑張ることを応援してくれる学校です。
私は中3...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
とにかく運動部に力を入れていて、運動ができる生徒しか認められない雰囲気が強い学校です。運動が得意で積極的で友達が多い子には向いているでしょう。また、体育祭で運動部の生徒が行進するのは謎です。公立中学なのに運動部に偏りすぎているのではと感じます。文化部や運動が苦手な子、大人しめな子などは苦労するかもし...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
宮内中学校
(公立・共学)
-
-
元気で挨拶が消えない人がおおい!
5
在校生|2023年
今井中学校
(公立・共学)
-
-
理想の中学校生活を送れる学校!
5
在校生|2023年
井田中学校
(公立・共学)
-
-
先生も生徒もいきいきしている学校です。
5
保護者|2019年
中原中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通わせられる学校だと思います。
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 西中原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細