みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 西中原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
日本一の生徒数で運動熱心。熱心過ぎるかな
2014年11月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 2| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 1| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道と言うのが、モットーなのかどの先生も言います。部活熱心で、ほとんど休みはないです。両立は簡単なことではないと思います。体育祭も1週間、授業無しで全て体育祭練習に当てられます。軍隊?と思ってしまうほどの練習量。こういう部活も踏まえて有名なので、運動が苦手な子は中学受験をする人もいる程です。
-
いじめの少なさ学校全体で問題になるような事は聞きませんが、嫌われてる人けんケンカはあるようです。暴力なれば(男子)先生が止めに入りますが、LINEや女子の陰湿なものは全て大人の知らないところで行われていると思うので、親同士のネットワークも大事だと思います。
-
学習環境グループごとに学び合いという授業もある様ですが、全く無関心な生徒や、性格的に無口な生徒とグループになった時は最悪だと子供は言っています。
-
部活ほとんどが運動部です。ほかの学校にはない部活の種類もある様ですが、どの部活も休みが無く、試合も勝ちにとことんこだわっています。県大会や野球部は全国大会優勝もしてますので、運動が苦手な人や、病気がある人、他の野球チームや、サッカーチームに所属している人は帰宅部もしくは文化部に。でも体育祭でクラスごとに戦う種目はかなり運動部と文化部の比率で勝負が決まってしまうほどの体力の差が明らかです。
-
進学実績/学力レベル経験がある先生が少ないと思います。小学校より中学の方が若い先生が多い気がしました。今年初めて上の子が受験生ですが、落ちたら先生は責任取れないから。とハッキリと生徒に言っているそうです。なので、安全圏な学校ばかり勧めてきます。
-
施設新校舎に建て替えも終わり、校庭も広いし良いと思います。プールと体育館だけは、そのままですが。
-
治安/アクセス地域が広いので、公立なのに、ひと駅電車を使っている生徒もいます。もっと中学を増やしてくれれば、良いのですが。
-
制服男子は学ラン、女子は紺色のブレザーにベスト、プリーツスカート。靴下は白の三つ折り。冬はブレザーや、学ランの下に地味な色のセーター可。
-
先生生徒数が1500人ともなると先生の数も85人というハンパない数。言い方は悪いですが、当たり外れはかなりあると思います。
入試に関する情報-
志望動機受験する予定がなかった為。男子は学ラン、女子は紺色のブレザーにベスト、プリーツスカート。靴下は白の三つ折り。冬はブレザーや、学ランの下に地味な色のセーター可。
投稿者ID:574406人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とてもいい学校だったと感じています。
先生たちの指導、サポートが充実していました。
人数は多いですがその分不便ということはなかったです。
むしろ、多くの人に出会えるのでいい経験になると思います。
普段の学校生活、行事、勉強、全て充実していると思います。
頑張ることを応援してくれる学校です。
私は中3...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
とにかく運動部に力を入れていて、運動ができる生徒しか認められない雰囲気が強い学校です。運動が得意で積極的で友達が多い子には向いているでしょう。また、体育祭で運動部の生徒が行進するのは謎です。公立中学なのに運動部に偏りすぎているのではと感じます。文化部や運動が苦手な子、大人しめな子などは苦労するかもし...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
宮内中学校
(公立・共学)
-
-
元気で挨拶が消えない人がおおい!
5
在校生|2023年
今井中学校
(公立・共学)
-
-
理想の中学校生活を送れる学校!
5
在校生|2023年
井田中学校
(公立・共学)
-
-
先生も生徒もいきいきしている学校です。
5
保護者|2019年
中原中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通わせられる学校だと思います。
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 西中原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細