みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 平間中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
どこにもある普通の中学校。
2022年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価良くも悪くもないです。何かに特化した中学校ではありません。学年によりますが、仲が良く生徒同士の輪は深いのではないでしょうか。
-
校則特にはない。校則よりも学校の先生たちの質を上げることが必要。
-
いじめの少なさ学校全体として取り組んでいない。子どもがどのように受け止めているか話しをされていない。
-
学習環境普通。低くもないし。高くもない。中間。それ以外ない。学校として。
-
部活子どもたちは頑張っている。指導できる先生がいないので、普通です。
-
進学実績/学力レベル学校だけど授業では進学するのは難しい。塾に行っている子たちがほとんど。
-
施設建物は綺麗です。最寄り駅からも近く立派条件は良い方だと思います。
-
治安/アクセス最寄り駅から学校まで商店街があり、人の目があるので安心です。
-
制服特に不満などはありません。値段も平均的。見た目は人それぞれ。
投稿者ID:8595841人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自主性を重んじた教育だと強く感じています。
安全で安心だと評価しています。
良い学校だと思っています。
【学習環境】
自主性を重んじ、生徒どうしが協力しあえる環境にあるとおもいます。
【進学実績/学力レベル】
学力レベルは普通だと思います。
過度に教育熱心ではないと思います。
【施設】
一般的...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
良いところもあるし、悪いところもある。総合的に言えば中間位の学校だろう。公立だから先生が移動して変われば良くも悪くもなる。どこの学校でも一緒の事。
【学習環境】
予習や復習について先生たちはほとんど行ってくれない。授業が終わったらまるっきり塾任せとなっている。授業についてこれない生徒にもほったらか...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
塚越中学校
(公立・共学)
-
-
受験を見据えたご家庭は避けた方が良いかと
1
保護者|2021年
玉川中学校
(公立・共学)
-
-
生徒の自主性を伸ばしてくれる学校
5
保護者|2020年
日吉中学校
(公立・共学)
-
-
和気あいあいとしていて、よい学校です。
5
保護者|2019年
住吉中学校
(公立・共学)
-
-
施設・校舎古い&先生スパルタ&昭和教育
2
在校生|2024年
南加瀬中学校
(公立・共学)
-
-
校則がいろいろ厳しい
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 平間中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細