みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 臨港中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2023年入学
一般的な公立中学校かなと考えます
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価あまり見る機会がないので、これといった特徴はわかりませんが、雰囲気は良いと思います。
部活などにもしっかり取り組んでいる様子。 -
校則特に厳しくもなく、かといってゆるくもなく、適度な範囲での校則
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめの話などは聞いたことがない。
雰囲気は良い方かと思います。 -
学習環境なかなか見る機会がないタメ、詳しいところまではわからないが、標準的な環境かと。
-
部活各部活が目標を持って取り組んでいる様子なので、いいと思います。
-
進学実績/学力レベル特に進学に力を入れている感じは受けない。
標準的な環境ではないでしょうか -
施設特に過不足なく、標準的な環境かなと思います。
敷地の面積も狭くないので良いかと。 -
治安/アクセス徒歩圏内でとても近く、交通量の多い危険な道路などもないので、安全かと。
-
制服今は少なくなった昔ながらの学ランなので、懐かしくはあります。
指定服は割と多くの場所で購入できます。
-
おすすめの塾【PR】臨港中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか地元の小学校からそのまま上がってくる子供が多いので、馴染みのある友人が多い
投稿者ID:9583461人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
職員も丁寧で子どもたちの事を考えた学校生活に努めてくれていると思います。スクールカウンセラーさんなど、子ども達が困った時に頼れる大人の存在がまたありがたいです。
【学習環境】
友達どうしで学習したり、朝少しはやく登校して学習会をしてくれたりと熱心に感じます。
【進学実績/学力レベル】
例年、推薦...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
近辺の治安の関係もあり、治安はよくありません。逆に言ってしまえば、頭が良くないので、内申が取りやすいです。提出物とある程度の点数を取っていればオール4はつきます。
【学習環境】
普通の中学校レベルだと思う。面接練習等は多く行われていました。
【進学実績/学力レベル】
進路実績はあまり良くありませ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
川崎高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
思った学校ではなかった。
1
在校生|2022年
桜本中学校
(公立・共学)
-
-
特段、特別誇れるところがない
3
保護者|2020年
川中島中学校
(公立・共学)
-
-
受験は先生やる気無し。ほかはまあまあ
2
在校生|2020年
渡田中学校
(公立・共学)
-
-
明るいけどたまに裏がある中学校
3
在校生|2022年
富士見中学校
(公立・共学)
-
-
とにかくヤンキーが目立つ
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 臨港中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細