みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> サレジオ学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2012年入学
勉強、スポーツによい環境で過ごせる学校。
2014年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価環境がよく、先輩たちとの人間関係が穏やか。キリスト教精神にのっとり、生活面でもよく指導してもらえる。
-
いじめの少なさとくに目立ったこといじめはありませんが、どの学校にもあると思うのでなんとも言えません。
-
学習環境高校生になると、自習室を多くの時間使える。受験に備えて、先取りで学習できる。
-
部活ほとんどの生徒が部活動に打ち込んでいます。特にテニスは全国レベルでつねに強いです。
-
進学実績/学力レベル卒業後はほとんどの生徒が内部進学をします。ほぼ全員が大学進学をめざし、半数以上が早慶以上の大学に進学します。
-
施設校庭が広く、またテニスコートもたくさんあり、充実しています。
-
治安/アクセス最寄り駅からは徒歩で7~8分。横浜市内からは乗り換えしやすく便利。
-
制服仕立てがよく、上品なイメージです。中学も高校も同じデザインです。
-
先生担任の先生は学年団として持ち上がり、最後まできめ細かく面倒をみてくれます。
入試に関する情報-
志望動機環境がよく、穏やかな雰囲気に惹かれたため。
投稿者ID:721351人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
息子が学校をとても気に入っており、友達は先生にも恵まれ
この学校に入って本当に良かったと思っています。
この学校ならではの人間教育は、心が豊かになると思います。
勉強は入学前のイメージよりずっとハードみたいですが、
大学実績も上昇しており、期待しています。
【学習環境】
宿題は多いですが、きち...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
こどもがのびのびと楽しく過ごせるのは大変良いことなのですが、勉強に対して学校全体があまり熱心でないことが不満です。
【進学実績/学力レベル】
学校に入ってから、ほとんどの生徒が、学力を落としてしまうように思います。全体的にはあまり勉強熱心でない風潮があります。定期試験前にも部活がある部が多かったり...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
栄光学園中学校
(私立・男子校)
-
-
のびのびと過ごせる最高の学校
5
保護者|2023年
聖光学院中学校
(私立・男子校)
-
-
最高の環境を与えてくれる神校
5
保護者|2018年
浅野中学校
(私立・男子校)
-
-
思春期の男子に良い学校
5
保護者|2023年
山手学院中学校
(私立・共学)
-
-
みんな仲良く楽しく過ごせる学校
5
保護者|2023年
逗子開成中学校
(私立・男子校)
-
-
いろんなタイプを丁寧に育ててくれる学校
5
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> サレジオ学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細