みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 川和中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
普通の学校で可もなく不可もなく
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価3つの小学校から子どもが来るから少数派は大人しく地味に過ごしていた。人数が多いからトラブルも多く子どもも大変だったと思う。
-
学習環境どんなに頑張っても評価があがらないものもあり、具体的な説明が伝わらない。
-
部活部活の数が少ない。選択肢が少な過ぎてあれでは子どもたちが可哀想。
-
進学実績/学力レベルレベルがそんなに高くないの気がした。要は本人のやる気次第だった。
-
施設たいして自慢できるような施設ではなかった。個性的だった。分かりにくかった。
-
治安/アクセス程々の距離で特に不満はなかった。駅からは距離があった気がする。
-
制服可愛らしい制服だと思う。特に不満はない。大半はジャージで過ごしていた。
入試に関する情報-
志望動機近所て知り合いも多数通っているから当たり前のように通っていただけ。
進路に関する情報-
進学先やっぱり近所の県立高校。
-
進学先を選んだ理由家の裏にある進学校。近いし憧れていたしいじめなんかないはずだったから。
感染症対策としてやっていること消毒、検温、分散登校。リモートの授業。あらゆる行事の中止。部活の大会中止。投稿者ID:796084 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
私はとても今の学校に満足しています。教師は皆常に熱心で生徒のことを一番に考えていることがよく分かります。また、コミュニケーション能力がとても高い先生が多いので、授業と授業の間の時間に先生の所へ人が良く集まります。先輩はとても優しく、上下関係もそこまで厳しくないです。いじめも噂を聞いたことがないので、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
先生や周りの環境などはとても良いのですが、周りの生徒のせいでとても最悪です。荒れています。今後入学する予定のある方は気をつけた方がいいです。トラブルがあったらすぐに先生に伝えた方が良いです。
【学習環境】
先生達に言えばサポートしてくれます。先生によってはとても手厚いサポートをしてくれたり、補習な...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
荏田南中学校
(公立・共学)
-
-
ゴマをすれ!さもないと成績で痛い目を見る
3
卒業生|2021年
都田中学校
(公立・共学)
-
-
言うほど悪いとこでは無い
3
在校生|2020年
市ケ尾中学校
(公立・共学)
-
-
メリットデメリットの連続
4
在校生|2022年
緑が丘中学校
(公立・共学)
-
-
よくも悪くもない。悪いイメージは違う
2
保護者|2019年
鴨居中学校
(公立・共学)
-
-
ICTよく取り入れている学校
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 川和中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細